■合同板
秀作記事
佳作記事
全記事
検索
全記事
●20科目72講座一覧
■科目板
必読
秀作
佳作
全部
否定脳(旧観念)からの脱却
必
秀
佳
全
新理論(構造認識)を塗り重ねてゆく
必
秀
佳
全
意識と脳回路
必
秀
佳
全
科学・宇宙・地球
必
秀
佳
全
生物史と自然の摂理
必
秀
佳
全
サル・人類史
必
秀
佳
全
原始共同体社会
必
秀
佳
全
日本人の起源と縄文体質
必
秀
佳
全
戦争と国家の起源:私権原理
必
秀
佳
全
市場原理と金貸し支配
必
秀
佳
全
市場拡大→世界大戦・環境破壊
必
秀
佳
全
’70年貧困の消滅と支配階級の暴走
必
秀
佳
全
学者とマスコミによる共認支配
必
秀
佳
全
アメリカ支配と官僚支配
必
秀
佳
全
原発・地震・気象・環境
必
秀
佳
全
農業・食品・健康・医療
必
秀
佳
全
性・婚姻・家族
必
秀
佳
全
子育て・能力形成(家庭・学校・企業)
必
秀
佳
全
現代意識潮流を探る
必
秀
佳
全
日本再生・共同体社会の実現
必
秀
佳
全
◇付属メニュー
毎週配信
メルマガ・るい
厳選秀作集&出版サービス
お勧めサイト(ランキング)
便利データサイト
注目書籍
ブログからの最新TB一覧
るいネットからの最新TB一覧
厳選○サイト
試験・身分制度の根深い害
225859
平成官僚は無能すぎる
禅
10/02/05 AM03 【
印刷用へ
】
堺屋太一「平成官僚は無能すぎる」文藝春秋2002年3月号 より抜粋引用。
「1985 年、国土庁は『東京のオフィス・ビル不足』の予想を発表しました。…この大はずれの予想が、土地ブームの火付け役となったのです。」
「官僚は需要の過大予測やバブルを作っただけでなく、金融緩和や公共事業でそれを増幅させました。そして地価上昇への非難が激しくなると、突如、金融引締めに転じて大不況を招きました。」
「(官僚の無能さの)まず第一は、『固定観念の罪』です。平成官僚は古い昭和の固定観念から抜け出せないのです。…すなわち、@人口は必ず増える。A土地は不足している。B経済は成長する。C物価と賃金は上昇し続ける。 そして、D日本は孤立した島国である。…ところが現状は、この五つの現象が五つとも変わりました。…それなのに、官僚は固定観念を変えようとしていない。」
「平成官僚が犯した(もう一つの)大罪は、秩序破壊です。この責任を問われるべきは、文部科学省、警察、厚生労働省です。…まず、円周率3 に象徴される教育の荒廃。…昨年、日本の警察の安全管理能力の低下を露呈したのは、明石で起きた陸橋での群集雪崩事故でしょう。…厚生労働省では、農林水産省と並び、狂牛病に対する対策の遅れが記憶に新しい。」
「世界の潮流が知価社会へとシフトした今日も、官僚はまだ工業社会を目指して指導しているのです。…(金融の例では、)土地担保か大企業に融資すれば危険はない、という前提で指導し、…『護送船団方式』をとっていました。…ところが知価社会になると、事態は一変します。可変的で予測困難な知価を創造する事業を評価して、投資を行わなくてはならないのに、日本の金融機関には事業審査能力がない。官僚と一緒になって護送船団の安眠をむさぼっていたからです。」
「官僚機構はもちろん行政機能を目的とした機能組織(ゲゼルシャフト)です。…ところが終身雇用と排外人事を続けてきた結果、現在の官庁は、官僚の共同体組織(ゲマインシャフト…家族のようなもの)に転じてしまっています。…共同体になると、自分たちの居心地のよさが最優先されるので、内部競争のない年功序列人事が徹底されます。…また、身内意識が強固になると情報の秘匿が生じます。そして、外部に対しては平気で嘘をつき、しかも、それがバレてもまったく恥じないようになる。」
「成功体験への埋没もひどいものです。…日本の官僚には、高度成長で成功した、近代工業社会を作り上げた、という自負があります。このため、同じコンセプトに固執し、ついには、失敗を悔いる、ということがなくなってしまった。」
「いま、日本に必要なのは、官僚に国家主導の地位からご退場願うことです。それには、全国民が…官僚たちの行った失敗と怠慢を正しく認識し、その無能さを知ることです。」
Tweet
この記事は
225306
に対する返信です。
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_225859
この記事に対する返信とトラックバック
集団のパフォーマンスを上げられる人材こそが「有能」
「にほん民族解放戦線^o^」
14/12/05 PM09
233673
暴走官僚(1)
復讐の叫び
10/06/24 PM03
市場構造を直視できず、バブル(と崩壊)を深刻化させた大蔵・日銀官僚
「日本を守るのに右も左もない」
10/03/23 PM11
228375
官僚問題とその処方箋(1)〜官僚とは?〜
復讐の叫び
10/03/16 AM07
228154
日本人を幸せにしない日本というシステム(1)〜民意は官僚や議員により歪められる〜
灼熱の闇
10/03/12 PM05
227084
官僚堕落の原点は「恩給の廃止」
小西良明
10/02/24 AM02
幕末の志士亡き後、戦前の試験エリートは失策に失策を重ねた
「日本を守るのに右も左もない」
10/02/17 PM01
平成官僚は無能すぎる!!
「ブログ de なんで屋 @東京」
10/02/12 PM10
226307
エリート官僚の最大のタブーは「無能」の指摘!?
田中素
10/02/12 AM03
厚生労働省現役官僚の告発〜専門能力もなく、保身のためにゴマカシを続ける官僚
「日本を守るのに右も左もない」
10/02/09 AM00
[
戻る
]