■合同板
秀作記事
佳作記事
全記事
検索
全記事
●20科目72講座一覧
■科目板
必読
秀作
佳作
全部
否定脳(旧観念)からの脱却
必
秀
佳
全
新理論(構造認識)を塗り重ねてゆく
必
秀
佳
全
意識と脳回路
必
秀
佳
全
科学・宇宙・地球
必
秀
佳
全
生物史と自然の摂理
必
秀
佳
全
サル・人類史
必
秀
佳
全
原始共同体社会
必
秀
佳
全
日本人の起源と縄文体質
必
秀
佳
全
戦争と国家の起源:私権原理
必
秀
佳
全
市場原理と金貸し支配
必
秀
佳
全
市場拡大→世界大戦・環境破壊
必
秀
佳
全
’70年貧困の消滅と支配階級の暴走
必
秀
佳
全
学者とマスコミによる共認支配
必
秀
佳
全
アメリカ支配と官僚支配
必
秀
佳
全
原発・地震・気象・環境
必
秀
佳
全
農業・食品・健康・医療
必
秀
佳
全
性・婚姻・家族
必
秀
佳
全
子育て・能力形成(家庭・学校・企業)
必
秀
佳
全
現代意識潮流を探る
必
秀
佳
全
日本再生・共同体社会の実現
必
秀
佳
全
◇付属メニュー
毎週配信
メルマガ・るい
厳選秀作集&出版サービス
お勧めサイト(ランキング)
便利データサイト
注目書籍
ブログからの最新TB一覧
るいネットからの最新TB一覧
厳選○サイト
心の本体=共認機能の形成過程
130218
“慈愛”という言葉。
阿部和雄
( 41 設備士 )
06/09/07 PM06 【
印刷用へ
】
観音様のまなざし?女神(ヴィーナス)の放つオーラ?子を抱く母親の姿?・・・若い人たちにはなかなかピンとこないみたいです。
好き、とか愛情とか、「特定の誰か(相手)に向けた自分の感情を表すこと」は、なじみもあってなんとなく実感がある。けれど、慈愛という 「充ち足りた情感が自然とあふれ出て、皆の心が充たされる様」は、視点を“自分”から“みんな”に移さないとなかなかイメージしずらいのかも知れません。
最近そんな人見たことがない・・・といわれるかもしれませんが、実は誰もが持っている心の働きなのです。“自分”の殻を破って“みんな”の心をなによりも大切に思えさえすれば・・・
女は充ち足りた心で子を育て、期待に応えてみんなを充たし、自らも充足を深めてゆきます。
『充たす、育む、応える
女は慈愛にあふれた素晴らしい存在なんだ』
一方男は、女の充足を糧に闘い、充足の場を守り、皆を充足に導いてゆきます。
『闘う、守る、導く
男は慈愛にあふれた素晴らしい存在なんだ』
男も女も、互いの存在そのものを肯定視し、応えあうところから“慈愛に充ちた男女関係”が生まれてゆくのだと思います。
Tweet
この記事は
127511
に対する返信です。
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_130218
この記事に対する返信とトラックバック
218298
“慈愛”は難しく無い
中井美希
09/10/27 PM11
218209
可愛くって泣けてくる☆.。.:*・°
久保田彰子
09/10/27 AM00
「女」へと導いてくれた出来事
「女の職場話」
07/11/22 AM01
父の日に!
「ブログ de なんで屋 @東京」
07/06/12 PM09
明日は母の日〜女という存在に感謝出来る日☆.。.:*〜
「毎日のありがとう☆.。.:*・゜」
07/05/12 AM11
みんなが集まるお部屋になんでやカード(^^♪
「毎日のありがとう☆.。.:*・゜」
07/03/20 PM02
133520
「慈愛」がうむ充たし合いのスパイラル。〜「愛情」「友情」って本当に美しいの?〜
すずかん
06/10/07 PM10
みんなに☆いい男・いい女☆に、なって欲しい
「ブログ de なんで屋 @東京」
06/09/29 AM00
慈愛カード第1号〜「天神橋露店」より
「地域を守る人たち(旧:なんで屋)」
06/09/24 PM11
いい男・いい女にプレゼントしたい☆カードが出来ました(^^♪
「毎日のありがとう☆.。.:*・゜」
06/09/22 AM02
今日は「バレンタインデー」なんですって♪
「毎日のありがとう☆.。.:*・゜」
06/09/14 PM04
130630
お祝いの言葉として…
匿名希望
06/09/12 AM03
[
戻る
]