>父系観念を育成し、妻方に生まれた子を中心に、その一族を擬制同族化し、あるいは同盟氏族に、あるいは部民とする政策がとられた。
母系の場合は、母親が誰かははっきりしていて、父親は誰かは分からない。
父系になると、父親が誰かはっきりしている。
そもそも母親が誰なのかは、現実的にはっきりしているけど、父親は誰だか分からないです。
なんとなく、父系だと私権の匂いがします。
もともと子は宝で、だからそれを身ごもる「女(子育て)=婚姻」が集団間の取引材料(戦利品)となる。
「誰の子」といった、意識はなくみんなの宝として育てられる。って言う意味でも、母系のほうが自然だなぁ。っておもいました。 |
|