244865 |
【幹図解】素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
大脇正嗣 |
11/01/30 AM08 |
238254 |
私権の追求が現実の唯一の追求課題→すべての学問が倒錯観念化 |
匿名希望 |
10/09/21 PM07 |
238132 |
この図解、みんなの迷いポイントが一緒だったよ!! |
いいじゃん☆ |
10/09/19 PM03 |
236478 |
2010/08/19 ネットサロン感想含めての投稿 |
匿名希望 |
10/08/19 PM10 |
234757 |
現実を対象化するとは「可能性」を見出すこと |
center_axis |
10/07/16 PM08 |
232561 |
「発信が苦手」は、私権時代のパラダイム。事実を追求するためにみんなの発信がいる! |
西田美和 |
10/06/01 PM06 |
232504 |
事実追求の場と圧力が必要 |
孫市 |
10/05/31 PM03 |
232440 |
大阪ネットサロン 素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考 【ブロック図解あり】 |
777 |
10/05/29 PM11 |
227711 |
私権時代の共認形成力が倒錯観念に根ざしている以上無能は必然 |
JUST-IDEA |
10/03/06 PM01 |
225095 |
“それが唯一絶対の現実”だと思い込まされていた(@o@)?! |
西知子 |
10/01/25 PM06 |
225066 |
“唯一の課題だけが存在する”歪な倒錯世界 |
麻丘東出 |
10/01/25 AM08 |
225065 |
現実を捉えるのは難しい? |
ぴんぐー |
10/01/25 AM07 |
219743 |
嘘、誤魔化しの『主張』 |
衛藤信義 |
09/11/15 PM05 |
219596 |
宗教も自由も「学問」も非現実=虚構であることで、無限の主義主張を生みだす |
庄恵三 |
09/11/13 PM11 |
219580 |
歪んだ思考に転換したという事実 |
澤根和治 |
09/11/13 PM08 |
219571 |
胡散臭さの原因は? |
R |
09/11/13 PM06 |
217539 |
私権時代の歪んだ思考の複雑さ |
匿名希望 |
09/10/18 PM05 |
216576 |
必要なのは共認原理における新たな観念。 |
むはひふ |
09/10/06 AM10 |
216453 |
充足は細切れに |
ジョディー |
09/10/04 PM05 |
209031 |
形而上学の毒性 |
下城浩一 |
09/06/18 AM01 |
208594 |
私たちは子供の頃から、民主主義のシステムのみを教えられる。 |
山田孝治 |
09/06/11 PM07 |
208534 |
責任追及の思考回路が、直らないおじさんは要注意です。 |
猪飼野 |
09/06/10 PM04 |
208516 |
事実の追求から離れ、相手に勝つことだけを目的としたディベートに何の意味がある? |
佐藤晴彦 |
09/06/10 AM07 |
206886 |
【図解】素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
末廣大地 |
09/05/19 PM03 |
206879 |
私権時代の可能性 |
杉山直之 |
09/05/19 AM11 |
206839 |
現実に則していれば主張は生まれない。 |
出世魚 |
09/05/18 PM10 |
206616 |
主張や説得に替わる提案や仮説の提示 |
長谷暢二 |
09/05/15 PM11 |
206615 |
説得も議論も、私権闘争に過ぎなかった |
馬場真一 |
09/05/15 PM11 |
203114 |
社会問題が未解決のままでいる理由 |
志水満 |
09/03/29 PM00 |
203041 |
私権の現実⇒倒錯観念⇒観念思考⇒主張・説得・議論 |
越見源 |
09/03/28 PM00 |
203024 |
何故キリスト教を信仰するのか?2 |
K.G |
09/03/28 AM00 |
202961 |
観念発の思考の危険性 |
越見太士 |
09/03/26 PM10 |
202196 |
行動とは、実践そのもの=現実否定の倒錯思考から潜在思念の実践思考へ= |
彗星 |
09/03/15 PM09 |
200824 |
「倒錯観念」≒古代思想と「欺瞞観念」≒近代思想 |
越見源 |
09/02/26 AM10 |
200823 |
古代より近代のほうが、現実と非現実の意識の断絶が大きい。 |
Rivet16 |
09/02/26 AM09 |
200821 |
現実を肯定視できて初めて【意識】と【存在】が統合できるようになった |
志水満 |
09/02/26 AM07 |
200710 |
何故キリスト教を信仰するのか? |
K.G |
09/02/26 AM00 |
200695 |
倒錯観念と欺瞞観念 |
菅野敬子 |
09/02/25 PM09 |
200452 |
主張、説得、議論が必要になる理由 |
匿名希望 |
09/02/23 PM10 |
200389 |
「現実を認めたら充足度が上がる」って、実は大きな転換だったんだ!! |
西知子 |
09/02/22 PM10 |
200076 |
主張・説得では何も見出せない |
竹田翔 |
09/02/19 AM09 |
194556 |
【図解】素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
橋本宏 |
08/12/11 AM02 |
193965 |
自分の主義・主張を通す方法を教わってきた世代。 |
匿名希望 |
08/12/04 PM00 |
193921 |
議論なんてしている暇なんてない! |
ハリケーンミキサー |
08/12/03 PM09 |
193772 |
【図解】 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
とみー |
08/12/02 PM00 |
193760 |
議論してきたことは無駄? |
前田一成 |
08/12/02 AM10 |
192550 |
またもや『分かりやすい言葉』がはびこってきている |
エルボーパット |
08/11/18 AM01 |
191871 |
【図解】素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
山田徹 |
08/11/10 AM01 |
189834 |
【図解】素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
野田雄二 |
08/10/16 PM07 |
189766 |
私権時代の歪んだ思考はディベートそのもの |
岸良造 |
08/10/15 PM09 |
189761 |
主張・説得・議論に弱い日本人の時代が来るか? |
星埜洋 |
08/10/15 PM07 |
189759 |
専門家の議論ほどひどいものはない |
坂本日出夫 |
08/10/15 PM07 |
186262 |
倒錯観念も欺瞞観念も、否定に基づいた観念でしかない! |
あわわ |
08/09/21 PM07 |
186258 |
マスコミによる欺瞞共認の形成が社会閉塞の元凶 |
阿部和雄 |
08/09/21 PM06 |
186253 |
主張・説得・議論が必要だったのは |
マリー |
08/09/21 PM06 |
186239 |
「倒錯観念」と「欺瞞観念」の共通点と相違点 |
山田太郎 |
08/09/21 PM03 |
185295 |
【図解】素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
喜田育樹 |
08/09/10 PM04 |
184149 |
欺瞞観念は、自らをも欺く詐欺観念!! |
河野梨恵 |
08/08/28 PM01 |
184146 |
現在でも主張しているのは金融資本勢力とその手先のマスコミだけになった |
鈴木康夫 |
08/08/28 AM11 |
184143 |
なぜ倒錯観念が欺瞞観念に換骨奪胎されたのか |
磯貝朋広 |
08/08/28 AM09 |
184110 |
倒錯観念と欺瞞観念 |
小林雅志 |
08/08/27 PM10 |
184105 |
失われた本原性を取り戻すために!…。 |
Silentservice |
08/08/27 PM08 |
184101 |
苦しい現実から救われるために頭の中の世界をつくった |
三浦由衣 |
08/08/27 PM08 |
182894 |
自己正当化と他者否定するために「主張や議論や説得」が必要だった。 |
匿名希望 |
08/08/07 PM06 |
182880 |
私権時代の共認の有り様は、欺瞞(騙し)共認だった! |
彗星 |
08/08/07 PM02 |
182207 |
地球温暖化という欺瞞観念 |
高橋克己 |
08/07/27 AM10 |
182122 |
旧観念なんて要らない |
塩貝弘一郎 |
08/07/26 AM10 |
180871 |
主張や説得に潜む私権・欺瞞 |
鈴木康仁 |
08/07/09 PM05 |
179292 |
【図解】素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
浅見昌良 |
08/06/17 AM01 |
179112 |
欺瞞観念の終焉 |
井上光利 |
08/06/13 PM05 |
177600 |
新理論(=構造認識)は必要!! |
hishiyuta |
08/05/27 PM05 |
177054 |
倒錯観念の消滅 |
荒 |
08/05/21 PM06 |
176881 |
【幹図解】私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
コスモス |
08/05/19 PM09 |
176877 |
若者はいつでも時代を鋭敏に感受する |
大木康子 |
08/05/19 PM08 |
176850 |
仕事場面で打合せが長くなったら、課題共認に戻る。 |
向芳孝 |
08/05/19 PM03 |
176294 |
【図解】素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
小西康雄 |
08/05/13 AM10 |
175628 |
人間は、共認充足があって、健康でありうる? |
倉田慈満 |
08/05/02 PM11 |
175552 |
「神」でなく「あなた」と向き合う |
井上知子 |
08/05/01 PM11 |
175393 |
共認社会の実現⇒市場と自我をどう抑制するのか? |
田中直人 |
08/04/28 PM00 |
174917 |
現実に可能性が開けると、、、 |
しずか |
08/04/24 PM00 |
174909 |
欺瞞観念は支配観念から単なる現実逃避の手段へと成り下がった |
加藤弘行 |
08/04/24 AM10 |
174880 |
支配観念の小分類 |
匿名希望 |
08/04/24 AM01 |
174879 |
【幹図解】素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
ぴんぐー |
08/04/24 AM01 |
172810 |
政治が機能しなくなったのは必然の結果か? |
大嶋洋一 |
08/03/21 PM10 |
167346 |
【幹図解】私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
磯貝朋広 |
07/12/18 PM11 |
167283 |
観念は現実を共認するためにある♪ |
匿名希望 |
07/12/17 PM08 |
167265 |
欺瞞共認を形成するための様式 |
永峰正規 |
07/12/17 PM02 |
167263 |
マスコミと偽装会社は欺瞞の共同体? |
高橋克己 |
07/12/17 PM00 |
160537 |
反証には正しい論理を導くという方向性(共認)が必要 |
布田貴士 |
07/09/05 PM11 |
159301 |
「自分の主張を押し通す=相手を否定する」は必要ない |
りんご☆ |
07/08/19 PM09 |
156998 |
欺瞞観念は“全否定”が重要 |
松井英仁 |
07/07/16 PM08 |
156176 |
私権闘争を優位に進めようとする人々の発信は、必ず、主義・主張・説得・説明となる。 |
近藤文人 |
07/07/05 PM07 |
156173 |
「現代音楽」に見た自己主張の世界の例 |
復讐の叫び |
07/07/05 PM07 |
156158 |
2chがなくならないのは、欺瞞観念が政治・マスコミの世界で未だ力を持っているから。 |
志水満 |
07/07/05 PM02 |
156143 |
現実や行動を捨象した観念思考 |
こうた |
07/07/05 AM10 |
156140 |
私権時代の観念思考という捏造 |
斎藤裕一 |
07/07/05 AM08 |
155930 |
欺瞞観念の使用頻度をCKする |
かなめんた |
07/07/02 PM11 |
155887 |
環境問題の欺瞞性を明らかにせねば |
磯貝朋広 |
07/07/02 PM05 |
155884 |
環境問題という『打ち出の小槌』 |
ひだまり王国 |
07/07/02 PM05 |
155880 |
歪んだ思考の司法の世界 |
center_axis |
07/07/02 PM04 |
154011 |
主張や説得や議論 |
越見源 |
07/06/10 AM11 |
153889 |
人を騙そうとする観念とは? |
渡辺卓郎 |
07/06/09 AM02 |
152082 |
一番読まれない「社説」欄筆者(論説委員)が、一番の序列 |
レオンロザ |
07/05/19 PM10 |
151456 |
もう、マスコミからは『表向きの目的』すらも感じられない |
匿名希望 |
07/05/11 PM10 |
151393 |
健全な思考回路を取り戻す。 |
新井弘 |
07/05/11 AM10 |
149630 |
一流の弁護士とは欺瞞共認を形成するのが優れているってこと? |
山上勝義 |
07/04/18 AM10 |
148543 |
倒錯観念も欺瞞観念も構造は同じだったんだ! |
ぴんぐー |
07/04/02 AM11 |
148542 |
倒錯OR欺瞞だから主張・説得・議論が必要になる |
麻丘東出 |
07/04/02 AM10 |
148472 |
私権追求に立脚した主張・説得・議論だけでは歪んだ思考にしかならない。 |
たっぴ |
07/04/01 AM02 |
148367 |
欺瞞観念による観念思考は終焉した |
湖上の煙 |
07/03/30 PM11 |
147479 |
国際社会は、私権闘争真っ最中 |
岸良造 |
07/03/18 PM05 |
147462 |
【図解】私権時代の主張や議論とは、倒錯共認を作る為の様式である |
佐藤晴彦 |
07/03/18 AM10 |
147448 |
古代メソポタミヤ(統一国家時代)の神官の身分。 |
田村正道 |
07/03/18 AM02 |
147442 |
倒錯観念をどうする |
山本豊 |
07/03/17 PM11 |
147441 |
議論や主張の時代の終焉の予感 |
星埜洋 |
07/03/17 PM11 |
146357 |
支配観念により上半身と下半身は分離した |
村上祥典 |
07/03/03 PM10 |
144987 |
自我・私権ではごまかしの社会にしかならない |
鈴木康夫 |
07/02/15 AM11 |
144911 |
私権社会に組み込まれた倒錯観念 |
内山竜太郎 |
07/02/14 PM01 |
144909 |
「現実」を対象化した思考 |
山名宏明 |
07/02/14 PM01 |
144890 |
【図解】私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
川井孝浩 |
07/02/14 AM10 |
144885 |
マスコミの2チャンネル化 |
斎藤一浩 |
07/02/14 AM08 |
143512 |
社会の変化 |
浅野信夫 |
07/01/27 PM08 |
143511 |
素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論)【図解】 |
八代至誠 |
07/01/27 PM08 |
143497 |
欺瞞観念により私益第一(自己中)が正当化された社会=私権社会 |
浅見昌良 |
07/01/27 PM05 |
143474 |
映画・テレビドラマに見る興隆 |
井上光利 |
07/01/27 PM00 |
143452 |
小説や映画も面白くない・・・ |
浜永良成 |
07/01/27 AM03 |
142974 |
倒錯観念は過去の遺物!なのに・・・ |
鍛冶屋 |
07/01/21 PM01 |
142492 |
「社会が閉塞したのは私権社会が崩壊から」という現実 |
安藤太地 |
07/01/16 PM07 |
142281 |
観念機能の逆転 |
高橋幸香 |
07/01/13 PM11 |
141847 |
上手く行かないのはなんで? |
斎藤一浩 |
07/01/08 PM10 |
141729 |
素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論)【図解】 |
庄恵三 |
07/01/07 AM03 |
141717 |
歪んだ思考(主張・説得・議論)が現在も蔓延っている |
匿名希望 |
07/01/07 AM00 |
140730 |
近代思想の支配から目を覚ませ。 |
松下直城 |
06/12/21 PM08 |
139782 |
現実に直面する素人は感じ取っている |
ケリ太 |
06/12/10 PM01 |
139754 |
ディベートが根付かなかった日本 |
やまと |
06/12/10 AM02 |
139745 |
【図解】素人の社会活動29 私権時代の歪んだ思考 |
積満也 |
06/12/10 AM00 |
139241 |
倒錯観念から主張・議論・説得などの思考様式が生み出される過程 |
きっちょむ |
06/12/04 AM11 |
139225 |
現実を捨象した思考って? |
玉川泰行 |
06/12/04 AM00 |
139210 |
注視から始まる現実の対象化 |
松井英仁 |
06/12/03 PM08 |
138808 |
本当ですね! |
みつこさん |
06/11/29 PM08 |
138804 |
「答え」が出ないのは倒錯思考が根本原因 |
加藤弘行 |
06/11/29 PM08 |
138796 |
倒錯観念と欺瞞観念 |
ちくわ |
06/11/29 PM06 |
138789 |
議論って |
阿部詩織 |
06/11/29 PM05 |
138584 |
倒錯観念から欺瞞観念に移行する瞬間 |
八代至誠 |
06/11/27 PM04 |
138051 |
倒錯観念と欺瞞観念〜図解化によって感じたこと |
宮本昇 |
06/11/21 AM08 |
138018 |
欺瞞が欺瞞を呼ぶ |
津田大照 |
06/11/20 PM07 |
137970 |
傍観者では、現実の問題は見えてこない |
井上誠 |
06/11/20 AM01 |
137826 |
2チャンネルに集まるのはなんで? |
中村英起 |
06/11/18 PM02 |
137808 |
【図解】私権時代の歪んだ思考(主張・説得・議論) |
沼田竜一 |
06/11/18 AM10 |
137301 |
「言論の自由」って、いかがわしくない? |
衛藤信義 |
06/11/12 PM09 |
133818 |
国会に答えを出せるはすがない! |
小松由布樹 |
06/10/11 AM02 |
133811 |
自我を吐き散らかすような事はもう許せない! |
丸一浩 |
06/10/11 AM01 |
133208 |
現実が見えなくなる観念 |
匿名希望 |
06/10/05 PM07 |
133205 |
本能と共認の分断が観念思考を生む |
村田頼哉 |
06/10/05 PM06 |
133201 |
行動につながらない「もっともらしい」議論は欺瞞観念の応酬である |
小林雅志 |
06/10/05 PM06 |
132604 |
「嘘」や「言い訳」も(立派な?)主張 |
田中直人 |
06/09/30 PM00 |
132178 |
0.1%を捨てるだけなのに。。 |
田中直人 |
06/09/27 AM02 |
126578 |
「自由な議論」とは「自由な自己中」 |
かなめんた |
06/07/23 AM11 |
123450 |
「自由」は古い |
米澤祐介 |
06/06/23 AM01 |
101879 |
輝きを失った欺瞞観念? 恋愛とドラマ |
平松拓也 |
05/12/02 PM10 |
90275 |
事実認識が未確立→ゴマカシやスリカエの自我がまかり通る。 |
福田尚正 |
05/05/09 AM06 |
81931 |
プロによる観念では「なんで」に答えられない。 |
野村徹 |
04/12/01 PM09 |
7383 |
欺瞞観念と自我私権 |
野田雄二 |
01/08/03 PM01 |
7375 |
保身 |
多田奨 |
01/08/02 PM11 |
7311 |
同感!議論はもううんざり |
北村浩司 |
01/08/02 PM07 |
7295 |
ネットは実感の宝庫になる |
宮川悠子 |
01/08/01 PM11 |
7275 |
倒錯観念の出所に気がつくとき。 |
竹村誠一 |
01/08/01 PM09 |