■合同板
秀作記事
佳作記事
全記事
検索
全記事
●20科目72講座一覧
■科目板
必読
秀作
佳作
全部
否定脳(旧観念)からの脱却
必
秀
佳
全
新理論(構造認識)を塗り重ねてゆく
必
秀
佳
全
意識と脳回路
必
秀
佳
全
科学・宇宙・地球
必
秀
佳
全
生物史と自然の摂理
必
秀
佳
全
サル・人類史
必
秀
佳
全
原始共同体社会
必
秀
佳
全
日本人の起源と縄文体質
必
秀
佳
全
戦争と国家の起源:私権原理
必
秀
佳
全
市場原理と金貸し支配
必
秀
佳
全
市場拡大→世界大戦・環境破壊
必
秀
佳
全
’70年貧困の消滅と支配階級の暴走
必
秀
佳
全
学者とマスコミによる共認支配
必
秀
佳
全
アメリカ支配と官僚支配
必
秀
佳
全
原発・地震・気象・環境
必
秀
佳
全
農業・食品・健康・医療
必
秀
佳
全
性・婚姻・家族
必
秀
佳
全
子育て・能力形成(家庭・学校・企業)
必
秀
佳
全
現代意識潮流を探る
必
秀
佳
全
日本再生・共同体社会の実現
必
秀
佳
全
◇付属メニュー
毎週配信
メルマガ・るい
厳選秀作集&出版サービス
お勧めサイト(ランキング)
便利データサイト
注目書籍
ブログからの最新TB一覧
るいネットからの最新TB一覧
厳選○サイト
恋愛って、何?結婚って、何?
471
自我が邪魔をして心を開けないセックス
西知子
( 26 京都 秘書 )
01/02/25 AM00 【
印刷用へ
】
>
自我
を孕んで心を開けないセックスの内容と弊害が分かり難かったのでもう少し説明して頂きたいです。
端的には「心を開けない」=「イケない」ということです。
「心を開く=イク」のは「自分を出す」ことではなく「自分を無くす」ことです。
自己と対象(相手)の境界を取り払って融合してはじめて、世界=中身が拡がります。(“自分”にしがみつけばつくほど、中身が無くなってゆくのはその為です。)
そこでは、不安や警戒心は邪魔になります。
不安は
自我
を生み、
自我
は己を守ろう(正当化しよう)とし、己を守ろうとする
自我
は警戒心(他者否定)を生み出します。
セックスは、プラスの心と心の交感です。それは抽象的な話ではなく、本当に、期待=応望と肯定視の心の交感が出来れば、一切の肉体的接触も無く「イク」ことができます。
けれど、何であれマイナス感情があれば、充足(快感)度は著しく低下します。
例えば日常的な人間関係でも、不安や警戒心が強い時は、頭で計算したり何らかの方法論にすがったりしますよね。その状態ではとても心から愉しめてはいないハズです。
しかも、「愉しむ」というのは「私は愉しんでいるんだ」と思い込む事でその気になることも可能ですが、感覚についてはそうはいきません。
更にセックスの場合は、表面だけでなく日常には顕在化しない奥の意識(無自覚の不安や否定)まで影響しています。
心を開けないセックスとは、ギクシャクした人間関係の凝縮です。
しかも、どんなに「これでいいんだ」と思い込もうとしても身体は正直で、「これではだめなんだ」ということを突きつけられるから、辛いんでしょう。
一番誤魔化しのきかない領域だからこそ、いっそのこと性自体を軽視したり嫌悪したりして、自己を正当化しようとするのではないでしょうか。
シェア
Tweet
List
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_471
※トラックバックは承認制となっています。
この記事に対する返信とトラックバック
明るい未来のために(11)‥‥人類の脳のOSのバージョンアップとは!?
「明るい未来のためにやらなければいけない、たった一つのこと」
11/12/14 PM00
最近起こった超☆充足体験♪
「女の職場話」
10/11/27 AM01
自分って意外とあったんだ
「女の職場話」
10/11/05 AM00
言葉でもなく・・・目でもなく・・・○○○で会話☆〜実践編(*^^*)
「女の職場話」
10/08/07 AM01
212821
セックスの持つ本源性
松岡隆
09/08/13 PM09
女性の性感帯は、おどろくほど男性の心を見透かす
「女の職場話」
08/06/21 PM07
168871
内観
ssss
08/01/12 AM05
SEXのことナゾ1 ミミズさんの・・。
「いわいわブレーク」
07/12/15 AM00
163883
宇宙を感じられない人たち。
松村優
07/10/20 PM11
149605
オーガスムってこんな感じ。
イマドキの男女事情!?
07/04/17 PM10
オーガズムを感じたい(o゜▽゜)o?〜執着心とは??
「イマドキの男女事情!?」
07/02/22 PM10
「イク」ってなに??
「イマドキの男女事情!?」
06/11/22 PM00
134613
人は?
小林 直樹
06/10/17 PM11
134142
100%自分を明け渡したら、交じりあえる♪
イマドキの男女事情!?
06/10/13 PM09
イマドキの30代♀事情☆
「イマドキの男女事情!?」
06/10/12 PM10
133337
心を開いて欲情している女 って ?!
イマドキの男女事情!?
06/10/06 PM07
114481
肉体的接触もない「イク」という状態は、どんな感じ?
ヨネ
06/05/18 PM09
114435
セックスも、期待と応合のやりとりの繰り返し
いちごみるく
06/05/18 PM08
セックスは、日常の充足度を計るバロメーター
「いつもここから☆」
05/12/19 PM10
102785
セックスは日常を映す
西村秀彦
05/12/18 AM01
100272
セックスと日常の共認充足
三輪歩未
05/11/03 PM01
セックスで「イク」って??
「イマドキの男女事情!?」
05/10/17 AM01
95251
幸せな相手をずっと見ていたい。
走馬灯
05/07/28 PM10
『心を開く』は双方向
「開放空間「THE ROTEN」」
05/06/15 PM09
91137
悩むのは、充足=活力源の構造が掴めていないから
大嶋洋一
05/05/20 PM11
尽くしているのに離れていってしまうのは、何で?
「なんで屋<男塾>梅田」
05/02/09 PM11
[
過去の記事へ
]
[
一覧へ戻る
]
[
新しい記事へ
]
◆実現論本文を公開しています。
実現論 : 序 文
第一部 : 前 史
第二部 : 私権時代
第三部 : 市場時代
第四部 : 場の転換
参考文献
必読記事一覧
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
下記のタイトルを押して下さい。
大転換期の予感と事実の追求
実現論の形成過程
自考のススメ1.未知なる世界への収束と自考(1)
自考のススメ1.未知なる世界への収束と自考(2)
自考のススメ1.未知なる世界への収束と自考(3)
自考のススメ1.未知なる世界への収束と自考(4)
自考のススメ2.現代の不整合な世界(問題事象)(1)
自考のススメ2.現代の不整合な世界(問題事象)(2)
自考のススメ2.現代の不整合な世界(問題事象)(3)
自考のススメ3.自考力の時代⇒「少年よ、大志を抱け」(1)
自考のススメ3.自考力の時代⇒「少年よ、大志を抱け」(2)
1.これから生き残る企業に求められる能力は?
2.私権圧力と過剰刺激が物欲を肥大させた
3.市場の縮小と根源回帰の大潮流
4.共認回帰による活力の再生→共認収束の大潮流
5.自我と遊びを終息させた’02年の収束不全
6.同類探索の引力が、期応収束を課題収束に上昇させた
7.情報中毒による追求力の異常な低下とその突破口
8.大衆支配のための観念と、観念支配による滅亡の危機
9.新理論が登場してこない理由1 近代観念は共認収束に蓋をする閉塞の元凶となった
10.新理論が登場してこない理由2 専門家は根本追求に向かえない
11.学校教育とマスコミによる徹底した観念支配と、その突破口(否定の論理から実現の論理への転換)
12.理論収束の実現基盤と突破口(必要なのは、実現構造を読み解く史的実現論)
近代思想が招いた市場社会の崩壊の危機
新理論を生み出すのは、専門家ではない普通の生産者
現実に社会を動かしてきた中核勢力
私権時代から共認時代への大転換
市民運動という騙し(社会運動が社会を変えられなかった理由)
民主主義という騙し:民主主義は自我の暴走装置である
統合階級の暴走で失われた40年
大衆に逆行して、偽ニッチの罠に嵌った試験エリートたち
新理論の構築をどう進めてゆくか
『るいネット』は、50年の実績を持つ起業家集団・類グループが管理・運営しています。るいネットワーク事務局(Tel:0120-408-333, E-mail:
member@rui.ne.jp
)