>心の奥底=潜在思念の次元では相手と自分は同一だと認識している
>潜在思念(共認回路)では同一なのに、顕在意識では自分と他者を分け隔てて認識するのは、自我を始めとする近代観念が原因だと考えられます。近代人は潜在思念と顕在意識が分裂しているとも言えます。
だれにでも、なんの抵抗もなく話せる人。
そんな人はもちろんだれからでも、話しかけられる人なんだと思う。
それは相手を肯定視しているから、こころが開かれているからだと思う。
話しかけたら自分がどう思われるかどうかというような自我がない。
だからこそ、全面的に肯定視だけで話ができる。
だからそんな人には人が寄ってくることは当然のことなんだと思った。 |
|