378079 |
超越体験の起源1〜未開部族は脳内に「銀河」をみる |
山澤貴志 |
22/06/11 PM09 |
242226 |
現代におけるシャーマニズムへの期待【その2】・・・ヤスの備忘録より |
火中の栗 |
10/12/15 AM00 |
242225 |
現代におけるシャーマニズムへの期待【その1】・・・ヤスの備忘録より |
火中の栗 |
10/12/15 AM00 |
173930 |
旧機能の組み換えが観念機能を生んだ。 |
長谷暢二 |
08/04/11 AM02 |
164933 |
観念機能の可能性って! |
キョギフ少尉 |
07/11/09 PM09 |
人類の観念機能:精霊信仰は科学思考の原点 「Biological Journal」 |
07/03/24 PM05 |
138164 |
仲間が皆、事実を見ることができた |
渡邊かお里 |
06/11/22 PM02 |
129449 |
不可知を可知にした注視 |
阿部佳容子 |
06/08/30 AM01 |
115798 |
精霊ってなに?トランスってなに? |
高菜ごはん |
06/05/24 PM09 |
110243 |
精霊はどこへいった? 〜地母神信仰へ〜 |
井上宏 |
06/04/26 PM09 |
105120 |
観念の起源(2) |
匿名希望 |
06/02/04 PM01 |
105119 |
観念の起源(1) |
匿名希望 |
06/02/04 PM01 |
105093 |
精霊信仰はいつからなのか? |
匿名希望 |
06/02/03 PM09 |
102672 |
脳出力はフィードバックによって定着(脳回路化)する |
浅野雅義 |
05/12/15 PM11 |
100030 |
状況がつかめれば対象を人を可能性と感じる |
石川笑美 |
05/10/30 AM00 |
96441 |
超越統合におけるチャネリング回路の重要性 |
廣重圭一 |
05/08/25 PM11 |
96437 |
錆付いた共認機能では精霊は感じられない |
樫村志穂美 |
05/08/25 PM10 |
96405 |
観念機能。 |
宮崎未帆 |
05/08/24 PM11 |
95080 |
恐怖の対象「火」の背後に精霊を見る |
村田貞雄 |
05/07/25 AM11 |
95021 |
観念機能の獲得過程を知って |
谷光美紀 |
05/07/23 PM11 |
94997 |
対象を直視する事の重要性 |
小林有吾 |
05/07/23 PM10 |
94944 |
夜空に可能性を探る=天文学の発展 |
尾曲圭介 |
05/07/22 PM09 |
91850 |
始原人類の不全感 |
矢野聡子 |
05/06/01 PM06 |
88016 |
観念機能の発達 |
平川要 |
05/03/27 PM11 |
客観性って、何?(脳回路の形成過程から) 「Modern Science Critique」 |
05/03/23 PM04 |
87572 |
現代人に欠けている対象直視という原点 |
山上勝義 |
05/03/18 PM11 |
86862 |
現実肯定から新しい観念の作り出すことができる |
石川笑美 |
05/03/06 AM01 |
86597 |
あらゆるものに同化できたアイヌの老婆 |
岡本誠 |
05/03/02 AM00 |
86593 |
気配の“気”とは |
下城浩一 |
05/03/02 AM00 |
86573 |
自然の中の音(リズム)は共認回路の原体験 |
田野健 |
05/03/01 PM10 |
84839 |
改めて対象直視の必要性 |
是永恒久 |
05/01/29 PM11 |
84826 |
現在の観念機能の再生 |
内山竜太郎 |
05/01/29 PM10 |
83604 |
事実であれば、わずかな可能性からでも突破口がみつかる |
田中健太郎 |
05/01/04 PM09 |
83584 |
肯定視再考 |
矢野悟 |
05/01/04 AM10 |
83484 |
「未知なるもの」と「非現実的なもの」 |
胡麻とOFF |
05/01/01 PM08 |
83442 |
精霊信仰と現代人の探索収束 |
田中修 |
04/12/31 PM10 |
83343 |
観天望気も背後には精霊信仰がある |
長谷川導 |
04/12/29 PM07 |
83264 |
精霊信仰における意識上の進化−同一視から肯定視へ |
澤根和治 |
04/12/27 PM09 |
26210 |
『リズム』との関係 |
中野恵 |
02/03/10 AM02 |
26011 |
見えないもの=可能性対象=精霊 |
田中素 |
02/03/08 AM01 |
25842 |
超越統合の原点についての質問です |
松尾茂実 |
02/03/06 PM10 |