この原発のグランドセオリー、完成度ほんと高いです!
だからぜひ多くの人に読んでもらいたいなと思って、サロンで露店での原発グラセオトーク考えてみました!
露店ではガイガーカウンターを置いています。
それに近寄ってきた人や原発お題に足を止めた人へのトークです。
これ何だか分かりますか?今、放射線量を計測しているんですよ〜。
政府が発表している数値は、わざと低い値が出るように計測の仕方を操作しているのもあるので、本当の数値を自分たちで計測しているんです。
大阪でも、大阪城周辺etcちょっと高い値が出ているところもあるんですよ。
この数値だけでなく、政府はTVなどでは安全だと言っていますよね。しかし、ネットなどでは、かなり危険という情報もあったりして、結局どれが正しいのか判断できないですよね。
だけど、実際判断できるんです!それらを判断するのに一番第一なのが、
「原発ってどういう仕組みになっているのか?」
「被曝ってどういうこと?」etc
の基礎知識なんです。
この基礎知識さえ身につけたら誰でも判断できるようになります。
そうれすば、妙に不安になったり、楽観的になったりすることもなくなります。
その基礎知識をまとめたのがコレ!
みんなで勉強会をする中で作りました。
自分で勉強ってなると何冊も本を読まないいけないけど、これならこんなに薄いんです!
そして、絵も豊富だし、大事なところは強調してあるので、読みやすいですよ!
ぜひ、これを買って一緒に勉強していきましょう。
そうやってみんなの「事実は何か?」という意識が高まっていくことが、大きな力になっていきます。 |
|