「誰にでも明らかになってきた特権階級の暴走」を列挙してみました。
@小沢検挙への、異常な検察の動き(CIAの陰謀)
A北朝鮮の潜水艦沈没(本当はアメリカ潜水艦のミス)
B新型インフルエンザ(薬剤会社の陰謀)
C鳩山首相時の普天間問題(退任後は、マスコミ取り上げず)
D記者クラブ制度の可否(マスコミは問題視しない)
E地球温暖化のCO2削減運動(CO2とは関係がない)
Fゆとり教育を進めてきた文部科学省(いまだに教育方針を示せず)
G医療悪改正を続ける厚生労働省(病院が潰れて医療体制崩壊中)
H自給率低下〜休耕地増加止まらず(農政方針が示せない農政省)
I返せない900兆円の国債(政府、大蔵省は対処方針を持たずに借金)
.....気になる項目はまだまだある。
しかし列記してみると、本当に問題なの?と多くの人が疑問を呈されることも多そうです。
一方で、それを少しネットで調べれば直ぐに問題であることが分かるのです。
が、多くの大衆は気が付かないか、もしくは、考えようとしない。
〜〜引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
認識を反復→定着させることなく、次々に新しい教科内容を詰め込んできた学校教育は愚民教育に等しいのではないか。しかも教えている中身は架空観念のオンパレードである。それが現実の役に立つはずがない。そして、学校に行く動機も己の私権の為。
・・・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・・・・・・
近代以降、大掛かりな騙しの枠の中に我々ははめ込まれてきたのではないか。233912
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私たちは膨大な情報を次々に詰め込む教育を受けることで、立ち止まって考えるという事を放棄するように養成されてきたようです。
マスコミから都合のよい偏った情報が多量に流されます。考える事を放棄してしまった大衆は、少しくらいは間違っているかもしれないが、総論は正しいのだろうと、鵜呑みにしてしまうのです。
大衆意識はこのようにしてマスコミにコントロールされています。
しかし、@〜Iのような特権階級の暴走≒社会問題が、驚くほど顕在化して来ています。
さすがにおかしいと思い出して、ネットなどで調べだすと一気に現実が見えてきます。
その様にして、多くの人が「さすがにおかしい」と思い出せば、社会は一気に変わり出すのだと思います。 |
|