|
|
236797 |
【図解】必要か否かの『判断の土俵』が、国家と市場を呑み込み、解体し、再統合してゆく |
|
安部真未 ( 25 埼玉 会社員 ) |
10/08/26 AM10 【】 |
|
私権社会・・・・・・・> 貧困が消滅
↓ ↓
人為的な私権の強制圧力・・・> 強制圧力衰弱
↓ ↓
「私権だけが絶対的に必要」・・>「私権だけ」のタガが外れる
‖ ↓
∨
『必要か否か』は一切不要 ・・> 生物本来の『必要か否か』
‖ ‖
‖ 判断機能が再生
‖ ↓
‖ 「判断の土俵」が形成
‖ ‖
∨ ∨
身分・お金が評価指標・・・・> 人数が最先端の指標
‖ ‖
‖ ∨
└========> 国家(自分)も市場(お金)も
解体され再統合
★『必要か否か』は生物としては当たり前。それが封鎖されてしまうほどの私権時代の異常さに気付かされます(><) |
|
|