今日の議題の一部にこの内容について話した。
僕の会社に共同保育の意識をとれるか,又,地域住民が今一度共同保育を強化できるか考えてみたけどその為にはまず,部署や地域の子ども達一人一人を周りの大人全員が知り,皆で関心を持つことから始めないといけない。
それはけして楽なことではないけれど,僕みたいなありきたりな人間でも関心を持つようになってきたのだから
近い将来
『こうなればいいのだから皆で話し合ってみよう』
と話が進んでくるかもしれない。そうなれば僕の周りも子育てのしやすい環境になるかな?
とうの本人は子どもはおろか彼女すらいないいんですけどね(笑) |
|