◆女原理の凄さ!!
この間の女原理の大転換の早さに正直戸惑いを感じながらも、その可能性に大いに惹かれています。女の子の、可能性を感じ取り、その可能性に収束するスピードがめちゃめちゃ速くて感度がいい事に驚かされます。
例えば、
『どうしたらお互いに元気を与えられるか知ろうとすれば、いい男いい女が増える♪』(216761)⇒(217340)⇒(217470)
のやりとりなんかもそう!
今はまだ男側がワンテンポ遅れてしまうようなところが有りますが、身にしみて女原理ってこういうことなんだって気が付き始めた次第です。
最近のるいネットの自主管理の招待(211321)、男女の役割共認の話を介した意見の往来が、ぴったし自身の意識と合致し始めています。
今迄、男女関係は男がきっちりと一辺倒に仕事(闘争課題)に向かって行きさえすれば・・・、或いは闘っている姿をみせさえすれば・・・、それで女は充足できる筈だと思っていた(女は黙っていてもついてくるもの的な男原理側からの考え)。しかしながら、それはもう古いのだいうことを気付かされました。 (ノ°ο°)ノ オオオオ
るいネット内での女の子の発信もそうですが、女の子が即座に感じ取る可能性(感受性)は、ほんとにスゴイ。
まさしく、女の子を羅針盤にして、自らの感情を掻き立てさせられ、
自らも同じ心境になるといった感じです。
「なるほどぉ、確かに、自分の思考を超えた相手の可能性に同化してみると確かにそうやなぁ〜。」といった具合に、客観的かつ具体的に実現思考が作動する感覚が芽生えるという充足体験を得られます。
◆女原理に感謝!!
男と女の役割は相互に絡み合って初めて活力あるものとなるんだということを、るいネットの「生活板」や、男と女のナイショ話(リンク)内での女の子達の発信内容が、「心に響いている」感じです。
これらのサイト内で取上げられている発信内容は、
女原理を学ぶのに凄くよかったです。
また、いい女のヒントが満載されていて、『男と女のナイショ話』の記事の元になったエピソードも盛りだくさんの感トレノート(215310)を初めとした以下の要因が大きいのだと思います。
1.男は外識機能 女は内識機能 に特化している。
2.男はまかされて成長する 女はほめられて充足する。(217165)
3.男と女は一体であり、どちらか一辺倒でも成果はでにくい。
(210649)
特に、女の子をほめるのが苦手なタイプだからかもしれませんが。
1年前には想像も出来なかった祭り場が、今始まりつつある可能性を感じます。
とにかく『全ての女原理に感謝!♪』です。
また、るいネットの内容も『俺にもわかる。わかるぞー!』と発奮する内容が特に最近多くなってきた。社会が劇的に動いている感じを受信することができ、ますます楽しい。
集団をどうするとか、活力ある会社をつくるには、成果を出すには?
など全て、自身も悩んでいた内容がつぎつぎと発信されている。
全身全霊をかけて闘いたいという意志が、
メラメラと沸いてきた今日この頃。 ヽ(`⌒´メ)ノ
☆最前線で闘っている男達同様に、皆の期待がいっぱい集まるような
闘う男になりたいと思います。 |
|