若者の活力▼
繁栄期にはお祭り 組合は敗退 衰弱期にはぶら下がり
↑ ↑ ↑
┌────────────────────────────┐
| 思想と運動 = 偽りの自己主張 = 体制隷属・奴隷主義|
└────────────────────────────┘
▲
┃
┏━━━━━━━━━ 意識と存在の断絶━━━━━━━━━━┓
┃思想(人間主義) 現実(他人を蹴落す)┃
┃ (社会変革) → 自己矛盾 ← (安定を求める)┃
┃ ↓ ┃
┃ 精神の荒廃 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‖
∨
┌───────────┐
|人間と社会の存在の中核|
| ‖ |
| ∨ |
| 生産関係の認識 |
└───────────┘
↓∧ ‖ ∧↓
↓‖ ‖ ‖↓
↓‖ ‖ ‖↓
政治 ───→ 人々の意識
↑‖ <=== ‖↑
↑‖ ‖ ‖↑
↑∨ ∨ ∨↑
┏━━━━━━━━━━━┓
┃新しい生産様式の提言 ┃
┗━━━━━┳━━━━━┛
┃
▼
┌───────────┐
| 根底的な変革 |
└───────────┘
※現実に安住していながら、現実否定の要求主義を叫ぶ『思想と運動』が社会を閉塞に追い込んだ。
とことん現実に立脚した『構造認識』を手にして、はじめて答えが出せるのだ。 |
|