’70年、貧困の消滅
↓
┌──────── 私権の衰弱 ────────────┐
| | | | |
| ┌─┘ | └────────┐ |
↓ ↓ └──┐ | |
大学の体制化が 自我・否定 | ↓ |
社会的な の潜在思念 =======> 充足基調 |
身分序列の が衰弱 | ‖‖ |
頂点に君臨 | | ‖‖ |
| | | | ‖‖ |
| ↓ ↓ ↓ ‖‖ |
|肯定派 否定・自我派 大衆的には <=┘‖ |
|の増大 の構造認識 近代観念は ‖ |
| | の生命力が 見捨てられる ‖ |
| | 絶たれる =無関心 ‖ |
| | | | ‖ |
↓ ↓ | ↓ ∨ |
徒ら対象の | ’90年 ==>本源収束 |
細分化 | 社会主義・ ‖ ↓
| | バブル崩壊 ──────→収束不全
↓ ↓ | ‖ ‖
誤った ←──思考停止 | ‖ ‖
基本認識を | ↓ ‖ ∨
生き永らえ─────────→ 誤った・無力 ←────社会収束
させる (旧観念を発信し続ける)な構造認識 ‖ ‖
| | に対する不信感 ‖ ‖
| | が顕在 ‖ ‖
↓ | =拒絶視 ‖ ‖
構造認識は | ‖ ‖ ‖
特権知識階級 | ‖ ‖ ‖
の商売道具 | ‖ ‖ ‖
で残存 | ‖ ‖ ‖
| ↓ ∨ ∨ ∨
| ┌──────┐ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
└──→|答を出せない| ┃否定意識や自我意識に囚われない┃
└──────┘ ┃ 新しい潜在思念 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
↓
新しい『基本構造』の創造
|
|