【第1波】江南からの難民渡来(紀元前4世紀)
┣略奪闘争の玉突きの概観〜統一国家の成立過程140551
┗縄文〜弥生情勢:渡来人の第1,2波の背景140562
前108 漢の武帝により衛氏朝鮮滅(前108)
┣古代朝鮮の歴史と移民の流れ(2)184060
┗略奪闘争の玉突きの概観〜統一国家の成立過程140551
弁韓・辰韓で鉄の生産始まる
┣鉄と支配の関係@(葛城氏が握っていた鉄交易権)201749
┣古代朝鮮諸国家の言語と出自184186
┗朝鮮半島南部(馬韓、辰韓、弁韓)の歴史と民族183471
前38 扶余系の高句麗の建国(前38)
┗高句麗の歴史189215
25 光武帝が漢を復興(25)
高句麗・扶余の圧力を受け半島内が争乱
【第2波】南朝鮮から亡命(侵略部族が渡来)
┣略奪闘争の玉突きの概観〜統一国家の成立過程140551
┗縄文〜弥生情勢:渡来人の第1,2波の背景140562
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
313 高句麗により楽浪郡滅
┗古代朝鮮の歴史と移民の流れ(2)184060
【第3波】百済・新羅建国の前に敗族が亡命
┗渡来人の動きと国内勢力@(紀元前5世紀〜6世紀)190613
346 百済建国
358 新羅建国
369 金官伽耶(伽耶・任那)建国→鉄資源で勢力拡大
┣天皇騎馬民族説の進化@199988
┣鉄と支配の関係@(葛城氏が握っていた鉄交易権)201749
┗鉄と支配の関係A(鉄の自給は雄略天皇からではないか)201764
金官伽耶制圧に高句麗から5万の兵→金官伽耶の弱体化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
512 四県譲渡(任那→百済)
┗継体天皇の謎(仮説の整理)〜たたき台として191015
532 金官伽耶滅亡
562 新羅が大伽耶を討つ
【第4波】任那からの王族亡命・百済人・任那人の大量渡来
┣渡来人の動きと国内勢力@(紀元前5世紀〜6世紀)190613
┗7〜9世紀後半 渡来人が日本人の代表へ196086
589 隋建国(中国統一)
┗国際的外圧が日本の統一国家成立を促した105752
618 唐建国
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
660 唐・新羅が百済を討つ(660)
【第5波】百済からの王族亡命・百済人の大量渡来
┣7〜9世紀後半 渡来人が日本人の代表へ196086
┗百済の歴史(天皇家は百済の王族そのものでは?)189195
668 高句麗滅亡(668)
┗渡来人の動きと国内勢力A(6世紀〜9世紀)190618
676 新羅が半島統一(676)
┗新羅の歴史(新羅の高官はいつ日本に入ったか?)188877
********************************
【その他参考投稿】
朝鮮半島南部(馬韓、辰韓、弁韓)の歴史と民族183471
朝鮮半島の民族移動と日本への影響(倭国大乱)183480
天皇騎馬民族説の進化A199989
天皇騎馬民族説の進化C199993
古代朝鮮諸国家の言語と出自184186
古代朝鮮の歴史と移民の流れ(3)184065
五世紀から始まる東国における高句麗人の足跡190761
継体王朝は東国勢力と西国勢力の和睦の始まり…193879
日本古代の体制変化(江南人⇒新羅⇒百済)193190 |
|