
|
|
|
168069 |
絶えず最先端の外圧に対応しているから社会統合機能となっていく。 |
|
( 50代 神戸 現場監理 ) |
07/12/29 AM10 【】 |
|
一昔前は「自由」「平等」「恋愛」の言葉も必要とされ輝いていた。その言葉が浸透し当り前のものと成れば成る程、絶対的な共認圧力と成って規範を形成し、法までも作ってきた。このようにして統合機能を獲得した観念も、末端まで浸透した頃には輝きが失せ、活力源として機能しなくなる。
それに比べ絶えず最先端の外圧に対応する「新しい認識」は、人々の認識欠乏に応えるものである。この認識競争の圧力の働く『場』で得た答は現実社会の評価競争でも評価されドンドン活力を上昇させる。従って最先端機能となり、社会統合機能となっていく。 |
|
|
この記事は 31767 への返信です。
|
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_168069
※トラックバックは承認制となっています。
|
|
|