>自我・私権やそれを正当化した規範観念や価値観念は肉体的に(=自我回路や共認回路で)感応するのに、危機・課題は観念によってしか(超肉体的=超感応回路的にしか)認識できない。この感応回路と観念回路の認識位相の違いが、パラダイム転換を超困難にしている直接の理由である。
(18571)
この投稿でふと思い浮かんだのが・・・中吊。
週刊誌の中吊広告を見ていると、事件の悲惨さ、政府の杜撰さなどを、肉体的に感応しやすく、大々的に掲げている。まさに感応回路に情報を刷り込もうとしているように思う。
そして、実際の中身はというと・・・支配観念にこりかたまった専門家の分析ばかり・・・。
感応回路を刺激し、観念回路に旧観念を流し込む。
感応回路と観念回路の認識位相の違いを悪用し、パラダイム転換を超困難にしているのがマスコミではないだろうか。 |
|