>しかし大衆的には、生命力を失った近代観念はあっけなく見捨てられ、’70年以降、思想に対する無関心が一気に蔓延してゆく。・・・
>今や、「構造認識」は統合階級(学者や官僚やマスコミ)の商売道具として残存しているに過ぎない。もちろん心ある大衆は、そんなモノを全く信じておらず、彼らの言説を耳目にする度に吐き気を催すほど、ほとほとウンザリしている。18718<
すでに色んな人からの投稿にあるように、今回の安部首相の秘書や、「るい塾」に関する週間朝日の捏造行為は、実は今に始まったことでは無いようです。「捏造は常識」というより、「捏造しない奴はアホ」という社風は何十年にわたって朝日社内の深部に沈殿する澱のようなものであることがこの本で判る。(リンク「朝日」ともあろうものが、鵜賀陽弘道著)
’70年以降人々の既成観念からの離脱が進み、「心ある大衆」は腹の底では、学者・朝日に代表される左翼的良識にウンザリしていたのは確かだと思う。しかしその既成観念に代わるものが無い故に特権階級化した学者・マスコミの言説をしょうが無く「拝聴」していただけである。
しかし、大衆受けすると思ってでっち上げた記事が思わぬ反撃に会い、その劣悪さが暴露された以上、人々の「朝日」→マスコミへの不信感は決定的である。
今や第1権力者と化し、暴惹無人の振る舞いをしてきた朝日・マスコミの凋落がこれを契機に一気に加速するのは間違いない。 |
|