旧観念と違い、新認識は現実に使える。
事実や向かうべき方向がクリアになってくるし、なにより誤魔化しが効かない。
ただ、認識そのものは最先端価値ではあるが、社会を統合する最先端機能とはならない。
>人類の最先端機能は、最末端まで貫く同類闘争の圧力を大前提にしており、それなしには成立しない。
人々の認識欠乏に応える認識競争の圧力こそ、まぎれもなく新たな同類闘争の圧力である。この認識闘争の圧力が最末端をも貫く圧力にまで成長すれば、それに応える『認識闘争の場』は人類の最先端機能となり、全てをその下に収束させた社会統合機能となる。(31767)
それぞれが認識収束しただけでは不十分。
認識闘争圧力(=同類闘争圧力)をつくりだし、その圧力に適応する形で現実を突破する新認識を紡いでいく。そして、その共認を広めていく共認闘争へ・・・。
そのためにも認識形成の場が不可欠なんだと思った。
|
|