■合同板
秀作記事
佳作記事
全記事
検索
全記事
●20科目72講座一覧
■科目板
必読
秀作
佳作
全部
否定脳(旧観念)からの脱却
必
秀
佳
全
新理論(構造認識)を塗り重ねてゆく
必
秀
佳
全
意識と脳回路
必
秀
佳
全
科学・宇宙・地球
必
秀
佳
全
生物史と自然の摂理
必
秀
佳
全
サル・人類史
必
秀
佳
全
原始共同体社会
必
秀
佳
全
日本人の起源と縄文体質
必
秀
佳
全
戦争と国家の起源:私権原理
必
秀
佳
全
市場原理と金貸し支配
必
秀
佳
全
市場拡大→世界大戦・環境破壊
必
秀
佳
全
’70年貧困の消滅と支配階級の暴走
必
秀
佳
全
学者とマスコミによる共認支配
必
秀
佳
全
アメリカ支配と官僚支配
必
秀
佳
全
原発・地震・気象・環境
必
秀
佳
全
農業・食品・健康・医療
必
秀
佳
全
性・婚姻・家族
必
秀
佳
全
子育て・能力形成(家庭・学校・企業)
必
秀
佳
全
現代意識潮流を探る
必
秀
佳
全
日本再生・共同体社会の実現
必
秀
佳
全
◇付属メニュー
毎週配信
メルマガ・るい
厳選秀作集&出版サービス
お勧めサイト(ランキング)
便利データサイト
注目書籍
類塾ネット
ブログからの最新TB一覧
るいネットからの最新TB一覧
厳選○サイト
試験・身分制度の根深い害
213827
潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)
岡田淳三郎
( 60代 経営 )
09/08/28 PM08 【
印刷用へ
】
私権原理が崩壊し、社会が統合軸を失うと、歯止めを失って社会は暴走してゆく。無差別殺人やモンスターペアレンツの登場もその一例であるが、最も恐ろしいのは、社会を統合する役割を担っている特権階級の暴走である。
経済危機が生み出す危機感は、現体制の上位の者≒特権階級ほど切実であり、強い。従って、目先の制度収束は、上位≒特権階級主導で形成されたと見るべきだろう。
実際、授業や試験に収束しているのは、上位の子供たちである。何よりも、特権を維持するために自分たちに有利な制度を作って格差を拡大し、身分を固定させてきたのは、専ら特権階級の仕業である。
大多数の私権意識が薄れていく陰で、ひとり権力喪失の危機感を募らせた特権階級は、その飼い主たる金貸しや国際企業を含む自分たちの特権を維持するために、優遇税制をはじめ様々な特権制度を強化し、その結果ますます格差を拡大させ、身分を固定化させてきた。
とりわけ、団塊世代以降の特権階級は、貧困を知らず、本当の私権圧力を知らない。従って、彼らは、肉体的欠乏に発する本当の目的意識を持ち合わせていない。彼らは、単に試験制度発の「合格」という無機的な目的意識を植え付けられてひたすら試験勉強に励み、「特権」を手に入れた連中である。しかも彼らの大半は、試験制度という与えられた枠組みの中でひたすら「合格」を目指してきたので、その前提を成す枠組みそのものを疑うという発想が極めて貧弱である。
従って、彼らは社会に出てからも、ひたすら既存の枠組みの中で走り続けることになるが、もはやそこでは、既存制度によって与えられた特権の維持と行使という目的以外の目的意識など生まれようがない。
かくして、団塊世代が幹部に就いた’00年以降、彼ら特権階級はひたすら与えられた特権を行使し、次第に「社会を動かし」「世論を動かし」ているという支配の快感に溺れてゆくようになって終った。
それだけではない。危機に脅えた特権階級は、アメリカの力に拠り縋り(その結果、アメリカの言い成りになって)中立公正も何もない露骨な偏向・煽動報道によって小泉フィーバー、郵政選挙を演出し、更には検察とマスコミが一体となって、鈴木宗男、佐藤優、植草一秀、小沢秘書etcの政敵を失脚させてきた。
これは、麻薬中毒よりももっと恐ろしい、権力の自家中毒である。
改めて、我々は、私権時代の遺物である試験制度の恐ろしさを、もっと真剣に考える必要があるだろう。この目先の試験制度収束は、新たな学歴身分と格差の拡大を生み出し、特権階級を暴走させただけではなく、ネットという闇空間での誹謗中傷や無差別殺人etc下層階級をも暴走させてきたからである。
とりあえず、ペーパーテストの比重を半分以下に低減させるetcの応急措置が急がれる。又、ネットから闇住人を締め出す措置も急がれるだろう。
しかし、根本的には、私権原理に代わる新たな統合原理=共認原理が確立されない限り、社会の暴走は続くことになる。
Tweet
この記事は
213744
に対する返信です。
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_213827
この記事に対する返信とトラックバック
日本人の民族特性こそ次代の可能性5〜支配者層の特性とは?(2)現代における属国意識
「縄文と古代文明を探求しよう!」
11/10/27 PM01
257975
暴走する特権階級には日本の社会を維持するという意思はない。
彗星
11/10/24 PM10
255730
潮流7.8
小紫結子
11/08/18 PM09
254904
危機状況はいたる所にあるもの
石橋創
11/07/29 PM10
254877
新たな評価軸と共認原理の必要性
大橋邦旭
11/07/28 PM10
254857
暴走社会の根本原因は、私権統合という統合原理を失ったことだが・・・
匿名希望
11/07/28 PM00
254852
社会の暴走が、特権階級と下層階級に発生するのはなぜか?
奮迅
11/07/28 AM02
254847
特権階級でも、下層でもない人たちの普通の感覚を共有する事で不安を消していける
コールスロー
11/07/27 PM10
254814
潮流7の図解化、再認識を通して
本城龍
11/07/26 PM09
254558
潮流6を図解化しての感想
本城龍
11/07/19 PM09
大転換の予感「潮流7」:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)
「金貸しは、国家を相手に金を貸す」
11/05/25 AM00
5月20日JR奈良駅露店
「ルポルタージュなんで屋PROJECT.4(?? ??? )」
11/05/23 PM11
251619
試験エリートではみんなの充足規範を作っていくことは出来ない
匿名希望
11/05/18 PM11
251614
試験勉強が、関係能力も観念力も未発達な子どもを創りだす
奮迅
11/05/18 PM10
251566
感想
本城龍
11/05/17 PM09
地震・原発を契機に人々の意識はどう変わるか?【1】:原発問題の本質は特権階級の無能と暴走
「日本を守るのに右も左もない」
11/05/07 PM01
共認時代への道しるべ〜潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)
「これからは探求の時代」
11/02/28 PM07
233142
特権階級の暴走は恐怖の表れ
山名宏明
10/06/13 AM08
233080
現実課題と特権階級の暴走
斎藤一浩
10/06/12 PM05
233011
「なんで屋」の可能性
K-brace
10/06/11 AM02
231416
共認時代の暗殺組織(>_<)
西知子
10/05/09 PM03
潮流7〜暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走〜
「日本を守るのに右も左もない」
10/05/08 AM03
229316
自分達で社会を作る→段差ある⇒どういう可能性があるかを見せて、問題意識に気づけるか?
志水誠
10/04/01 PM05
新たな時代の教育制度の提案に向けて〜プロローグ〜
「感謝の心を育むには」
10/03/29 PM09
229106
試験制度で量産される可哀想な子供たち
HAYABUSA
10/03/29 AM10
226378
試験制度収束(exお受験など)と下層階級・特権階級の暴走
彗星
10/02/13 PM05
226253
ピラミッド方式の組織が崩壊している。
岸良造
10/02/10 PM11
暴走する社会〜特権階級の暴走と下層階級の暴走
「日本を守るのに右も左もない」
10/02/10 PM09
226218
試験制度と無能官僚
ギニュー特戦隊
10/02/10 PM03
【シリーズ】特権階級の暴走と無能化(3)どうする日本!?みんなが広げる共認の輪が明日を作る!
「路上で世直し なんで屋【関西】」
10/01/31 PM10
【シリーズ】特権階級の暴走と無能化(2)・・・何故、暴走するのか?無能化するのか?
「路上で世直し なんで屋【関西】」
10/01/30 PM10
224264
RE:潮流7
mossi
10/01/14 PM11
223664
事業家として最近強く感じること。 それは経営者の器の大きさ≠求めること。
辻裕彦
10/01/07 PM10
環境を考えるには構造認識が不可欠!『潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)』
「地球と気象・地震を考える」
10/01/06 PM04
222911
『グリーンテック分野は21世紀最大のビジネスチャンス』と息巻くアメリカの実情
リンゴヨーグルト
09/12/29 AM11
222792
【図解】潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)
モスキート
09/12/27 AM04
222648
私立大学の暴走
船長
09/12/25 AM03
222559
優遇は堕落を促し、周りが見放す。
土竜
09/12/24 AM01
221569
【図解】潮流7:暴走する社会 潮流8:自民党は、なぜ見限られたか?
新川啓一
09/12/09 PM04
220484
外圧適応体における“役割”
中村淳子
09/11/25 AM06
戦後マスコミ史年表3:【1990年代〜2000年以降】〜A級戦犯であるマスコミ人〜
「日本を守るのに右も左もない」
09/11/20 AM09
経済破局を突き抜けていく道標 〜潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)
「金貸しは、国家を相手に金を貸す」
09/11/15 PM11
219499
社会を統合する人を選別する仕組みとして試験制度はふさわしくない
匿名希望
09/11/12 PM05
219496
自ら判断できない試験制度の弊害
匿名希望
09/11/12 PM04
219458
「合格」という無機的な目的意識は、支配欲とどうつながっているのか?
矢ヶ崎裕
09/11/11 PM11
経済破局間近…家庭という枠を超えた問題をどうする!?-6〜家族私権の衰弱と、その後?
「感謝の心を育むには」
09/11/11 PM01
219371
上位層が演じる目先の制度収束は自滅への道
わっと
09/11/10 PM07
219348
新たな統合原理への転換
八代至誠
09/11/10 PM00
219289
中間層の塾離れ⇒目先のダンピング
大森義也
09/11/09 PM02
218694
潮流7を勉強して:私権から共認へ
チクワ
09/11/01 PM03
218557
旧い勉強へのしがみつき→外圧遮断は絶滅種
おおさかじょん
09/10/30 PM11
218510
試験制度の異常さ 〜自らの体験より〜
匿名希望
09/10/30 PM01
218457
社会の暴走を作り出し、社会の暴走により苦しめられている教育現場
匿名希望
09/10/29 PM10
218415
ペーパーテストの比重を下げる必要性。
チーズケーキ
09/10/29 PM01
218353
城内実のブログが更新休止
孫市
09/10/28 PM07
なんで屋劇場レポートその4「男女の共認の輪が認識収束の母胎」
「ブログ de なんで屋 @東京」
09/10/26 PM00
なんで屋劇場レポートその3「私権追求に代わる集団の目標は周りの充足」
「ブログ de なんで屋 @東京」
09/10/26 PM00
218064
暴走現象を抑止する為には、新たな統合原理の構築が不可欠
山田孝治
09/10/25 AM03
なんで屋劇場レポートその1「暴走する構造⇒私権絶対の法制度と圧力低減」
「ブログ de なんで屋 @東京」
09/10/24 PM06
217877
【図解】潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)
匿名希望
09/10/22 PM10
217875
【図解】潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走):::重複
匿名希望
09/10/22 PM10
217682
社会不全の悪循環 − 危機的状況になればなるほど、私権を強化する特権階級
匿名希望
09/10/20 PM02
217676
民主党政権は権力の暴走に向かうか?
川井孝浩
09/10/20 AM11
217583
下層階級の暴走ばかりが報じられ、特権階級の暴走が見過ごされている。
山田孝治
09/10/19 AM03
217512
試験制度の恐ろしさ
雪竹恭一
09/10/18 AM10
217486
試験よりも
さき
09/10/17 PM11
217483
エリート教育を受けていない現代の「エリート」・・・
匿名
09/10/17 PM11
217482
【図解】潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)
匿名希望
09/10/17 PM10
217481
日本の教育システム
宮崎慧一郎
09/10/17 PM10
217441
新たな統合原理への大きな課題
JUST-IDEA
09/10/17 PM03
217306
下層階級も枠組みを超えるという発想が出来ない
匿名希望
09/10/15 PM11
217299
悪の根源は特権階級の暴走構造とマスコミの仕掛け
やっち
09/10/15 PM10
世界の覇権交代が読めない、日本の特権階級(官僚・マスコミ)
「日本を守るのに右も左もない」
09/10/12 PM00
216688
何で特権階級は「合格」という無機的な目的意識しかなかったのか?
K-brace
09/10/07 PM08
216632
私権意識というニッチに収束した遊牧民
多田奨
09/10/07 AM00
216374
特権階級に対する「優遇税制」って? 【事例集】
Michelle
09/10/03 PM08
新テーマ「官僚制の歴史〜官僚制と試験制の弊害とその突破口を探る」
「縄文と古代文明を探求しよう!」
09/10/03 PM00
216001
試験制度どうする?
きっちょむ
09/09/28 PM06
215983
少数派が暴走するのはなんでですか?
しずか
09/09/28 AM09
「暴走する共通項、否定的少数派」
「日本を守るのに右も左もない」
09/09/27 PM07
215862
学歴身分について
kenn
09/09/26 PM10
215643
「社会統合」の期待
越見太士
09/09/23 PM08
215632
私権意識(試験制度)に基づいた、安定志向では何も実現しない。
たっぴ
09/09/23 PM05
215485
これも試験制度の弊害?!『ほめること』が苦手、『ほめられること』が苦手
汚れなき男
09/09/20 PM08
215423
日本人の忍耐力の弱体化
kenn
09/09/19 PM10
215393
評価を想定して自分の行動をコントロールする子どもたち
矢ヶ崎裕
09/09/19 PM04
215327
政権交代後も変わらない官僚の自己保身
諸行無常
09/09/18 PM05
215165
子どもの充足志向をつぶさない方法とは!?
谷口知世
09/09/16 PM10
215142
「女原理」に洗脳されてきたのが現在の団塊世代
R
09/09/16 PM03
214981
「実現してほしいマニフェスト」に投稿されたクチコミ記事
コールスロー
09/09/14 AM08
214978
女にとっての試験制度の弊害@〜「結果」と「男らしさ・女らしさ」は無関係
西田美和
09/09/14 AM03
214966
今や、特権階級の体質と暴走を、大衆は許さなくなっている。
TAB
09/09/13 PM11
214916
検察の暴走〜佐藤優の視点(官邸主導ではなく、おれが世直しをしてやるという独りよがりの正義感に燃えた暴走)
福田尚正
09/09/13 AM03
自民党は、なぜ見限られたか?
「日本を守るのに右も左もない」
09/09/10 AM11
214664
試験制度の問題性はどこにあるのか?
2U
09/09/09 PM11
これを読めば時代がわかる!最新版〜潮流7:暴走する社会(特権階級の暴走と下層階級の暴走)
「感謝の心を育むには」
09/09/07 PM11
213891
法律ではなく、役人内部の解釈による命令で拘束される大衆
かなめんた
09/08/29 PM09
213887
潮流8:自民党は、なぜ見限られたか?
岡田淳三郎
09/08/29 PM08
213874
選挙中でもHPを更新するも、日々批判しか出てこない
塩貝弘一郎
09/08/29 PM04
[
戻る
]