いつも年金制度の話を聞いていると問題なのはすごーく分かるのに、別に払ってもいい・・って思っていたり、実際に何も思わず払っている自分がいることに気付きます。年金なんていらないって思うし、何も期待してないけど、そのまんま。
それで思いつくのが、マスコミに対してもそうなのかな・・と。よくマスコミが閉塞の元凶という話になると、それを受け入れるか入れないかはそれぞれなんだから、共認支配されているとは思わないという人がいますが、その意識に似てるのかなと思いました。
結局、傍観者でしかない。だからどうでもいい。
この間、なんでや劇場のあとの勉強店で席亭の人が言った言葉がすごく印象に残っています。「僕はテレビを見ているとはっきりと怒りを感じる」と。
>犯罪的な制度に代わる、まともな制度が必要です。
これが当事者になるってことなんだと思いました。 |
|