>共認原理へと時代が変わったにも関わらず、ごく一部のマスコミや教育機関によって肝心の社会の共認内容が決まっている事に現在の根本的な閉塞の原因があるのは間違いないでしょう。(59487)
マスコミってなんか胡散臭い。その情報は鵜呑みにはできない。テレビもつまらない。面白くない。
だけどとりあえずつける。何となく見てる。ニュースにしてもなんとなく見る、聞く。
学校。近頃問題ばかり。先生の体罰?生徒がおかしい。学級崩壊。普通の男の子が犯罪を犯す。
それでも学校には行かせなくてはならない。義務教育がある。大学は義務教育じゃないけど子供には行ってもらいたい。何を学ぶのかもわからずに。
結局、何か違和感を感じていてもそれに抗わず乗っていかなくてはならない構造。できることは批判だけ。そこに乗っかってるから所詮チンケな運動。
恐ろしく矛盾した状態がまかり通っている。
旧統合階級は人の最も根幹的な機能を牛耳っている悪の親玉なんだなと改めて実感。
であるからこそみんなの共認でしかそれは変革できないんだろうなと思う。 |
|