
|
|
|
253916 |
市場拡大のワケ☆ |
|
momokun ( 22 埼玉 会社員 ) |
11/07/03 PM05 【】 |
|
今回の【4】近代史上の社会で、
>武力支配時代までの、自然圧力×同類闘争圧力×身分支配圧力という三重の圧力からの脱出口として、市場が拡大してゆく。
市場拡大へ収束するのは唯一私権が獲得でき、身分が低い人の脱出口であることがわかりました☆
また、こしょうとダイヤが同じ価値であったことがとても驚きでした。船旅は肉などの生ものを腐らせないようにということだそうですが、冷蔵技術が発達した後は今のように価値が下がってしまったことにちょっと残念。
次週は今までの宗教共認はどうなったのかを追求するので楽しみです♪ |
|
|
この記事は 239607 への返信です。
|
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_253916
※トラックバックは承認制となっています。
|
|
|