
|
|
|
250722 |
縄文人社会も現代社会とあまり変わらないはずです。 |
|
バカボンド ( 70 埼玉 年金 ) |
11/05/02 PM01 【】 |
|
何万年も続く縄文時代、交易ルート=道・水路・海路は有ったはずです。
皆日々、より良い生活(楽に生きられる)を目指したはず。
作るのが好きな人。 商売が好きな人。 冒険好きな人。 安定を好む人。 娯楽。 色んな人が色々やれば、村が離れていても、必ず交流が生まれたはず。
争い。婚姻。贈与。祭り色々あったでしょう。
異なる産品の物々交換・交易もあったはずです。
縄文社会が、今の人間や社会とかけ離れていたと考えない方が良いと思います。 |
|
|
この記事は 14551 への返信です。
|
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_250722
※トラックバックは承認制となっています。
|
251434 |
縄文社会と現代社会の違いは集団適応しているか否か |
mosimobox |
11/05/15 AM03 |
|
|