>☆ただの解脱なら、体感共認の方がいい。ネットで時間と頭を使う以上は、中身=課題がある方がいい。その中身=課題こそ、変革課題に他ならない。(8357)
>☆危機集合の唯一の突破口が、変革課題。評価共認の形成を起点に、中身追求・課題共認へ!(8357)
私自身、ネットサロンに参加し始めた時は、自分の興味関心ある追求は、面白く感じましたが、それ以外は、思考が止まってました(^^;)
でも、最近どんな内容でも、追求が面白いと感じられるようになりました。
潜在思念で感じた変革期待が、サロンの仲間と追求する中で、評価共認の形成を起点に中身追求・課題共認へ繋がったからかなと思います☆
>○単なる閉塞感・不全感なら、解脱収束したら、お終い。つながり・広がり欠乏も解脱して、お終い。(8357) |
|