今回のサロンでは、考える事を続けることの重要性を実感しました。
前回は、政治について半年ぶりくらいに考えたので、内容も難しーく、自分の頭もあんまり働いていない事を感じていました。
ですが、サロンが終わってから現在の政治の制度について考える時間も増え、仕事で生徒に公民などを教えている時も
「なんで今の制度になったんだろう?」と、一緒に考える機会を持つことも出来ました☆
そのせいか、少しですが政治や何やかやに対する感度が上がったように感じます。
徴員制は、そんな、私みたいな政治おんち(?)になっている人が、日本の社会の制度について、真剣に考える機会になるのではないでしょうか。
現在は、批判ばっかりでほとんど圧力も期待も掛けられていない公務員ですが、皆が社会について真剣に考える機会を持ち、実際に公務員の職務を体験する事で、国家に対しても皆発の期待を掛けられるようになるのではないでしょうか。 |
|