
|
|
|
228908 |
雌チンパンジーは、性評価の共認充足が活力源。 |
|
猪飼野 ( 50歳代 東京 営業 ) |
10/03/26 AM00 【】 |
|
若雌が群れを出て行くというのが、どうにもしっくり来なくって再考してみました。
一般的には若雌が残留して母系集団が形成されるのですから、若雄が群れから出て行くのは特異なケースです。
その特異なケースを選択してまでチンパンジーが得たかったのは、「生まれた時から一緒に暮らしてきたオスたちの親和共認と闘争共認を強める事だったのではないでしょうか。 |
|
|
この記事は 2195 への返信です。
|
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_228908
※トラックバックは承認制となっています。
|
|
|