
|
|
|
206547 |
今の時代にあった制度を |
|
中山寛太 ( 25 東京 デザイナー ) |
09/05/14 PM11 【】 |
|
70年代まで、貧困を解決する事が皆の課題であり、
そこに収束することで国家全体が上手く機能できていたと思う。
しかし、貧困を克服して以降、全体に掛かる圧力がなくなっ為に、
今まで、上手くいっていた既存の制度は、全て表面的なものになり、
結果、日本全体で収束不全に陥ってしまった。
これから必要になるのは、もう一度課題を見直し
それにかかる制度を作り直す必要がありそうです。 |
|
|
この記事は 205507 への返信です。
|
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_206547
※トラックバックは承認制となっています。
|
207384 |
RE:今の時代にあった制度を |
ヨネ |
09/05/25 PM02 |
207217 |
現状、新しい制度は誰が作っているかのか? |
向芳孝 |
09/05/23 PM05 |
|
|