321396 |
お上の持つ懐疑は現実否定で暴走寸前 |
佐藤英幸 |
16/11/05 PM04 |
【シリーズ:新しい認識だけが、現実を変えていく】(6)〜現実否定の倒錯思考〜 「金貸しは、国家を相手に金を貸す」 |
10/11/18 AM01 |
240616 |
現実否定して、思考停止させる倒錯思考 |
石川笑美 |
10/11/11 PM00 |
238523 |
【図解】観念パラダイムの逆転2 現実否定の倒錯思考 |
衛藤信義 |
10/09/27 AM00 |
237506 |
生きている現実を変えられない 現実否定→倒錯思考に陥る行程 |
高田義寛 |
10/09/07 PM11 |
231556 |
周囲の評価=現実を受け入れて、活力△・成果△へ! |
ば〜ちぃ♪ |
10/05/12 PM06 |
229547 |
【幹図解】観念パラダイムの逆転2 現実否定の倒錯思考 |
谷光美紀 |
10/04/04 PM04 |
224875 |
【図解】観念パラダイムの逆転1、2 |
加賀見香苗 |
10/01/22 PM09 |
224302 |
これからは存在=現実=観念の時代となる |
小林雅志 |
10/01/15 PM03 |
224239 |
現実が見えたら、否定しているヒマなんてない! |
久保田彰子 |
10/01/14 PM06 |
【観念パラダイムの逆転2】 〜現実否定の倒錯思考〜 「日本を守るのに右も左もない」 |
09/11/15 AM01 |
219272 |
仏教は本当に倒錯か? |
匿名希望 |
09/11/09 AM05 |
216972 |
実現基盤はある。あとはこれを広めていけば良い。 |
ば〜ちぃ♪ |
09/10/11 PM00 |
216926 |
実現収束が強まると、大学も要否が問われ始める |
柳瀬尚弘 |
09/10/10 PM08 |
216900 |
構造認識の必要性、みんなへの感謝からも感じられました。 |
匿名希望 |
09/10/10 PM04 |
216899 |
るいネットの超可能性を再認識!! |
中村淳子 |
09/10/10 PM03 |
216888 |
答えは、現実の中に必ずある☆ミ【外圧=内圧】 |
ぴのこ |
09/10/10 AM08 |
214532 |
現実否定から脱却する事で、対象を自分から皆へと拡げ、現実を対象化出来るになっていく。 |
むはひふ |
09/09/07 PM10 |
214526 |
観念パラダイムの逆転(現実否定の倒錯思考) |
たっぴ |
09/09/07 PM09 |
203771 |
現実を否定しては生きていけない |
阿部和雄 |
09/04/07 AM11 |
203715 |
パラダイムが変わったからこそ気付ける |
立石裕美 |
09/04/06 PM05 |
202558 |
仕事を行う上で、有るのは、悩み・不安では無く、課題! |
Rivet16 |
09/03/20 PM09 |
200260 |
NPOが盛り上がらない、広がらないのは何で2 |
池永英明 |
09/02/22 AM00 |
199610 |
私権時代の思考パラダイムからの脱却 |
新川啓一 |
09/02/13 AM02 |
199543 |
パラダイムを逆転するには |
りんいちろう |
09/02/12 AM03 |
199476 |
【図解】観念パラダイムの逆転2 現実否定の倒錯思考 |
浅見昌良 |
09/02/11 AM09 |
196869 |
金融危機発の可能性 |
斎藤一浩 |
09/01/09 PM08 |
190406 |
倒錯思考で「現実直視」を唱える人たち |
松本幸二 |
08/10/22 PM11 |
190116 |
仕事上での倒錯思考 |
中村英起 |
08/10/19 PM10 |
190095 |
現実否定が常に正しいとされてきた事の異常さに気づく |
山本豊 |
08/10/19 PM07 |
190090 |
【図解】 観念パラダイムの逆転2 現実否定の倒錯思考 |
八代至誠 |
08/10/19 PM06 |
190041 |
現実否定に陥っているかどうかを見分けるサイン |
ばきちょこ |
08/10/18 PM11 |
181569 |
自我世代の思考パラダイム転換に向けて |
なんでやねん |
08/07/19 AM01 |
181024 |
うまくいかない→否定意識から、否定意識→うまくいかないへ逆転 |
福田尚正 |
08/07/11 PM10 |
180949 |
【図解】 観念パラダイムの逆転2 現実否定の倒錯思考 |
きっちょむ |
08/07/10 PM07 |
180853 |
現実否定には真の可能性は無い |
千葉敏昭 |
08/07/09 PM01 |
西洋文明の常識 序 章/目次 「晴耕雨読」 |
08/07/07 PM08 |
直観的な時間のはかり方 「森羅万象ぐるぐるめがね」 |
08/07/05 PM06 |
近代の「分かり易さ」について 「森羅万象ぐるぐるめがね」 |
08/07/03 PM05 |
177674 |
現代の「現実」 |
キン肉バスター改 |
08/05/28 AM11 |
174794 |
観念機能の再生へ |
関谷啓太郎 |
08/04/23 AM09 |
174646 |
「現実否定→倒錯思考」は日常にもいっぱい転がっている。 |
きなこ |
08/04/21 AM10 |
174474 |
倒錯思考の『異常さ』がわかった☆ |
走馬灯 |
08/04/19 PM03 |
174442 |
思考パラダイムのループ〜初図解演習感想〜 |
宮崎敬子 |
08/04/19 AM03 |
174424 |
現実否定→倒錯思考のループから抜け出せないのは、何で? |
3210 |
08/04/18 PM11 |
174413 |
幹もそうだが、枝葉も大事 |
小山雄治 |
08/04/18 PM09 |
174400 |
現象の当事者として |
西田裕一 |
08/04/18 PM07 |
174317 |
【図解】現実否定→倒錯思考 |
藤田公一 |
08/04/17 PM02 |
批判するだけでは許されない、そんな時代の始まり 「日本を守るのに右も左もない」 |
08/03/07 PM10 |
171509 |
欺瞞観念の否定が現実の充足に繋がっている |
石川笑美 |
08/02/25 PM11 |
何故、社会は閉塞するのか? 「路上で世直し なんで屋【関西】」 |
08/01/10 PM08 |
168630 |
哲学書や宗教書が難しいワケ |
ぴんぐー |
08/01/07 PM08 |
168542 |
深く感謝と謝罪をするためには。。。 |
西田香織 |
08/01/06 AM00 |
167640 |
「なんで思考」で切り込んでいく領域 |
吉川功祐 |
07/12/23 PM02 |
167637 |
暗黙のうちに正(義)としないと現実否定意識は直ぐに破綻する |
西村秀彦 |
07/12/23 PM00 |
166912 |
古代宗教の倒錯性の重大さ |
斎藤裕一 |
07/12/12 AM00 |
166732 |
現実否定のパラダイムを外から見極められる現実直視のパラダイム |
★南十字星★ |
07/12/08 PM11 |
166605 |
殺人すらも正当化してしまう倒錯思考発の観念 |
菅野敬子 |
07/12/06 PM11 |
164850 |
充足できる時代に生まれた事を感謝すべき |
岸良造 |
07/11/08 PM05 |
164848 |
現実を直視する者がパラダイムから自由になれる |
渡辺卓郎 |
07/11/08 PM04 |
164844 |
現実を変えられないどころか崩壊へと導く倒錯観念 |
坂本日出夫 |
07/11/08 AM11 |
164811 |
現実否定=自分で作った意識の檻 |
野田雄二 |
07/11/07 PM08 |
164803 |
現実否定の倒錯思考の観念パラダイム |
星埜洋 |
07/11/07 PM05 |
中国:数々の歴史書の輩出は何を意味しているか? 「縄文と古代文明を探求しよう!」 |
07/11/03 PM10 |
161838 |
現実に立脚しなければ、生きてはいけない! |
浅見昌良 |
07/09/22 PM03 |
161835 |
私権時代の思考が異常であると気付くには |
新川啓一 |
07/09/22 PM02 |
161832 |
【図解】現実否定の倒錯思考 |
酒井裕志 |
07/09/22 PM00 |
161828 |
「神は死んだ」ではパラダイムを否定出来ていない。 |
りんいちろう |
07/09/22 AM11 |
156657 |
見た現実を否定してしまう意識 |
Randy |
07/07/12 AM00 |
156642 |
■【図解】私権時代の観念パラダイム:現実否定の倒錯思考 |
山田渉 |
07/07/11 PM10 |
156640 |
現実を否定している(できる)のは頭の中だけ |
西村真治 |
07/07/11 PM10 |
156620 |
私権時代を貫く思考パラダイム=徹頭徹尾現実否定 |
川井孝浩 |
07/07/11 PM06 |
153677 |
「んっ(?)」と思う現実の意識こそ否定してはいけない |
ぷっち |
07/06/06 PM07 |
153413 |
マルクスも越えられなかった「私権時代を貫く思考のパラダイム」 |
Mr.カトー |
07/06/03 AM09 |
152807 |
仕組まれた現実否定意識 |
火中の栗 |
07/05/27 PM06 |
152801 |
マスコミは異常な存在 |
八代至誠 |
07/05/27 PM06 |
151521 |
難課題を前にしたならばどうするか! |
酒井俊弘 |
07/05/12 PM10 |
151517 |
マスコミの恐ろしさ=現実否定の倒錯思考の恐ろしさ |
匿名希望 |
07/05/12 PM10 |
149628 |
やっぱり旧観念が癌 |
303 |
07/04/18 AM09 |
147757 |
国家自身が、現実否定の倒錯思考に陥ってしまった |
小松由布樹 |
07/03/23 AM01 |
147756 |
近代化とは自己中同士の結託による自己中の増殖(近代思想と市場との関係) |
丸一浩 |
07/03/23 AM01 |
146043 |
【図解】現実否定の倒錯思考 |
走馬灯 |
07/02/28 PM01 |
145980 |
現実否定は頭の中でのみ |
匿名希望 |
07/02/27 PM10 |
144314 |
> 観念パラダイムの逆転2 現実否定の倒錯思考 |
寺嶋眞一 |
07/02/07 PM06 |
144268 |
答えに肉薄しているひとに同化すれば、現実は答えに肉薄する。 |
福田尚正 |
07/02/07 AM06 |
143298 |
「頭の中だけ」に拘る必要はなくなった |
山上勝義 |
07/01/25 PM11 |
143289 |
倒錯の観念パラダイムの整理 |
下城浩一 |
07/01/25 PM10 |
135810 |
早く気づいて欲しい |
船長 |
06/10/28 PM09 |
135736 |
要求主義が正って、やっぱおかしい |
スパイシーモス |
06/10/28 AM00 |
135345 |
矛盾に気づけない |
とみー |
06/10/24 PM05 |
132160 |
その矛盾に気付かないのだろうか。 |
浅田祥幸 |
06/09/26 PM11 |
132136 |
政治におけるスローガンにも現実否定がある |
高田敦 |
06/09/26 PM09 |
132110 |
現実否定 |
ぎゃお |
06/09/26 PM04 |
132091 |
知らない間に倒錯思考に陥っている!? |
匿名希望 |
06/09/26 PM00 |
132073 |
現実否定の意識。 |
猪原裕子 |
06/09/26 AM01 |
132013 |
無意識な思いこみほど、怖いことはない(>_<) |
中北千奈美 |
06/09/25 PM06 |
131526 |
旧観念を脱し現実直視の思考パラダイムを獲得するための教育 |
とみー |
06/09/21 PM06 |
131435 |
なぜ既成観念に従う人がいるのでしょうか??? |
ゆずの素 |
06/09/20 PM06 |
131431 |
みんなの役に立つためにも、現実直視!! |
宮部文香 |
06/09/20 PM05 |
131428 |
知らず知らずに現実を否定しているという現実。 |
松下直城 |
06/09/20 PM04 |
131412 |
【図解】現実否定の倒錯思考 |
尾曲圭介 |
06/09/20 PM00 |
128704 |
> 観念パラダイムの逆転2 現実否定の倒錯思考 |
寺嶋眞一 |
06/08/21 PM08 |
127282 |
パラダイム転換を図解化すると |
橋田和弘 |
06/08/02 PM10 |
123976 |
わたしたちは現実を否定する |
匿名希望 |
06/06/27 PM02 |
109380 |
旧い観念群からの離脱は明らか。しかし思考パラダイムはどうか? |
清水昌広 |
06/04/20 PM10 |
109164 |
現実否定→倒錯思考の社会パラダイム陥る構造。そうなったのはなぜ? |
近藤文人 |
06/04/17 AM00 |
108235 |
ニートやフリーターは旧い観念パラダイムが生み出した異常現象 |
岡本誠 |
06/03/29 AM07 |
108012 |
人のフリ見て我がフリ直せ!! |
志水誠 |
06/03/25 PM09 |
107291 |
現実否定の思考回路では新認識を使いこなせない=みんなの役に立たない |
匿名希望 |
06/03/13 PM04 |
106325 |
「ダメ」「ムリ」は固定観念の最たるもの |
加来野浩史 |
06/02/25 PM06 |
106215 |
『この世とあの世』 |
宮崎未帆 |
06/02/23 PM08 |
106176 |
「何々がダメ」は倒錯観念 |
村上了也 |
06/02/22 PM11 |
103596 |
趣味を社会に繋ぐるいネット |
阿部佳容子 |
06/01/04 PM02 |
103310 |
「観念の使い方」 |
山田純子 |
05/12/29 PM06 |
103181 |
遅刻や無断欠勤。起きる事が出来ないほど異常な意識下に追い込んでいるのは・・・ |
西田美和 |
05/12/26 PM04 |
102334 |
現実を否定しないこと |
ベーカー |
05/12/10 AM10 |
98312 |
個人主義の詭弁=こじつけの理論 |
西田香織 |
05/10/01 PM10 |
自由・平和・人権などの旧観念が役に立たないのは何で? 「『なんで屋』で、元気!ヤル気!笑顔 v(^-^)v」 |
05/08/09 AM01 |
95051 |
内向き思考は倒錯思考 |
関谷啓太郎 |
05/07/24 PM07 |
94947 |
否定発は実現化の可能性なし |
安藤太地 |
05/07/22 PM09 |
93384 |
可能性は現実の中にしか存在しない |
磯貝朋広 |
05/06/26 PM00 |
93072 |
現実肯定→実現思考 |
佐藤賢志 |
05/06/21 AM04 |
93054 |
悩み相談のつぼは「倒錯思考」「固定観念」 |
斎藤一浩 |
05/06/20 PM10 |
92877 |
欺瞞と倒錯の無限のループからの脱却 |
小林有吾 |
05/06/17 PM10 |
91279 |
言葉にするのは現実の状況を捉えるため |
矢野悟 |
05/05/23 PM02 |
91274 |
ありのままを受け入れる |
匿名希望 |
05/05/23 PM01 |
89631 |
固定観念化し根強く残存するわけ |
細田卓司 |
05/04/27 AM02 |
89146 |
周囲の現実を直視する |
√177√ |
05/04/19 PM01 |
89134 |
中高年ほど現実否定からの脱却を |
岡本誠 |
05/04/19 AM02 |
88708 |
染み付いた否定回路 |
一力広明 |
05/04/12 AM02 |
85673 |
自分を死守したい |
廻神泰郎 |
05/02/14 PM05 |
85340 |
現実否定意識は異常意識A |
山澤貴志 |
05/02/08 PM07 |
85339 |
現実否定意識は異常意識@ |
山澤貴志 |
05/02/08 PM07 |
85041 |
必要なのは“状況認識”の塗り替えだけ |
蘆原健吾 |
05/02/02 PM08 |
84877 |
「私権を否定してるのにお金を取るのはおかしいんじゃないの?」 |
中野恵 |
05/01/30 PM06 |
84824 |
観念を得た人類が進化するか退化するかは観念の更新次第。 |
山田太郎 |
05/01/29 PM09 |
83616 |
否定していたら現実は変えられない。全的に肯定してはじめて現実は変えられる。 |
熊谷順治 |
05/01/04 PM11 |
83131 |
バラバラな感覚と周りに委ねるという事、安心するという事 |
西麻美 |
04/12/25 AM00 |
83125 |
固定観念に囚われない柔軟な思考と枠を超えた発想が必要 |
山名宏明 |
04/12/24 PM11 |
83070 |
「恋愛」という幻想、固定観念 |
山田孝治 |
04/12/24 AM00 |
82611 |
現実の肯定とはみんなへの同化 |
家村和宏 |
04/12/15 PM07 |
82600 |
対象化する現実を捉えなおす |
吉村信子 |
04/12/15 PM00 |
82535 |
可能性に向かって。 |
猪原裕子 |
04/12/14 PM01 |
82435 |
現実否定のおそろしさ |
藤岡聖子 |
04/12/12 AM08 |
81888 |
出口を塞いでいるのは・・・ |
井上緑 |
04/11/30 PM10 |
81883 |
事実認識に心から感謝☆ |
河野梨恵 |
04/11/30 PM09 |
81767 |
供給発の意識になる出発点 |
田村飛鳥 |
04/11/28 PM05 |
63723 |
実現派は露店の可能性に気付く |
匿名希望 |
03/10/31 PM01 |
20665 |
役に立つ認識 |
丸一浩 |
02/01/11 PM11 |
20587 |
現実否定の意識の正体を暴け。 |
足立晴彦 |
02/01/11 PM00 |
20542 |
意識の対象化は至極当然 |
佐藤祥司 |
02/01/10 PM11 |
20469 |
今までの否定 |
匿名希望 |
02/01/10 PM01 |
20465 |
本当の充足を得るためには |
匿名希望 |
02/01/10 PM01 |
20405 |
否定意識からの転換 |
井上宏 |
02/01/09 PM11 |
20389 |
自分の醜い部分を覆い隠す欺瞞観念からの脱却 |
本田真吾 |
02/01/09 PM10 |
20386 |
潜在思念の可能性キャッチ→構造観念化→実感の集積→立体構造化 |
吉岡摩哉 |
02/01/09 PM10 |
20368 |
正論は倒錯思考の産物なのか |
内山竜太郎 |
02/01/09 PM09 |