今回、初めてサロンの議長を務めさせて頂きました。
議長やっていたときは、答えを出さなきゃという意識になっていて、答えを出そうにもわからず、議長って難しいという意識になり、思考停止に陥っていたと思います。
でも、議論の中で「答えを出すためには、意識を変えることが必要なんですね。」と発信をしたところ、「意識を変えるという思考では思考停止のままだから、認識を転換することが大切なんだよ。」とみんなが応えてくれました。
確かに、その通りで、意識を変える思考だと意識を変えなきゃという思考になるだけで、そこから何も考えないのと同じだなと思いました。
認識を転換するということは、わからないところを「なんで?」「どうして?」と考えることなので、そこで答えが見つかれば、スッキリして理解できるし、次のわからない点を追求する活力に繋がっていきます。
また、原因を捉えることが出来れば、今度は「どうする?」と仮説を立てながら考えることができるので、いろんな答えの可能性がでてきます。
その可能性をみんなで議論すれば、方針や答えにたどり着き、実現へと向かうことが出来るのだと思いました。 |
|