315781 |
『観念型』とは?その突破口。 |
匿名希望 |
16/05/29 PM02 |
239782 |
『本源収束』の流れは加速していく! |
匿名希望☆ |
10/10/23 PM07 |
227462 |
不全捨象から課題収束に向かうには? |
匿名希望 |
10/03/02 AM11 |
227403 |
【図解】前夜の意識状況2 〜実現可能性の基盤は、“充足”収束〜 |
麻丘東出 |
10/03/01 AM10 |
227071 |
数学か国語か? |
funnybunny |
10/02/23 PM10 |
225853 |
「個性」という観念の閉塞性 |
匿名希望 |
10/02/05 AM02 |
223860 |
対象が拡がって委ねられる場が出来た事 |
ゆずりょくちゃ |
10/01/09 PM11 |
213486 |
充足基調が花開く☆ |
谷光美紀 |
09/08/23 PM09 |
211708 |
“答えがない”ことを素直に認めれば、すごい可能性が見えてくる! |
福田尚正 |
09/07/28 PM06 |
208563 |
誰でも、潜在的に答えを求めている・・閉塞型であっても |
中村淳子 |
09/06/11 AM00 |
208562 |
答え欠乏が顕在化するとき |
匿名希望 |
09/06/11 AM00 |
207958 |
“課題捨象の充足収束”から“課題収束=充足収束”へ |
西村秀彦 |
09/06/02 AM10 |
207936 |
「課題を捨象して充足収束=充足基調」が答えを掴む人 |
山田徹 |
09/06/01 PM11 |
207928 |
共認充足は新たなフェーズにきている。 |
historyroad |
09/06/01 PM09 |
207812 |
統合不全と共認不全 |
きよさん |
09/05/30 PM11 |
207811 |
初めて討論会に参加して |
乾慎吾 |
09/05/30 PM11 |
207810 |
社会収束の人が出現する構造 |
越見太士 |
09/05/30 PM11 |
205755 |
子育てにも事実追求が必要 |
マリー |
09/05/03 PM00 |
204805 |
「観念」探求の必要性 |
大脇正嗣 |
09/04/20 PM09 |
204688 |
場の転換に気付いているだろうか? |
佐藤賢志 |
09/04/18 PM11 |
201092 |
【図解】前夜の意識状況2 課題を捨象して充足収束=充足基調 |
喜田育樹 |
09/02/28 PM08 |
200009 |
【図解】前夜の意識状況2 課題を捨象して充足収束=充足基調 |
国道12号 |
09/02/18 PM03 |
199572 |
「答がない」という状況認識が転換した |
平野令 |
09/02/12 PM07 |
199527 |
本源収束を形にしてゆく過程 |
大森義也 |
09/02/11 PM10 |
198226 |
金融破綻…日本のこの静けさは何だ |
ギニュー特戦隊 |
09/01/25 AM10 |
194881 |
期待・応望のやりとりから得る充足感がネットサロンの動機 |
ちわわ |
08/12/15 AM00 |
194836 |
課題捨象の充足基調って? |
匿名希望 |
08/12/14 PM03 |
194832 |
仲間に向かえるかどうか |
マリー |
08/12/14 PM00 |
194829 |
意識潮流にまだ基盤が出来上がっていない前夜 |
sugumi |
08/12/14 PM00 |
190213 |
複合型もいる |
ほうれん草 |
08/10/20 PM11 |
189600 |
充足基調⇒本源収束では“答え探索”に向かえない |
小松由布樹 |
08/10/13 PM04 |
189511 |
リンク図解の冒頭部分を改善? |
匿名希望 |
08/10/12 AM00 |
188986 |
社会に目を向けることで自傷行為を直せるのではないか |
匿名希望 |
08/10/05 PM06 |
188596 |
親和欠損から世代間の認識伝達の重要性を改めて思う。 |
鈴木康仁 |
08/10/02 PM03 |
183800 |
【図解】前夜の意識状況2 課題を捨象して充足収束=充足基調 |
浅見昌良 |
08/08/22 PM08 |
183787 |
ブログ爆発は支配観念にたいする潜在思念の発露か |
井上光利 |
08/08/22 PM05 |
183777 |
自分も充足型だと思うが・・・ |
浜永良成 |
08/08/22 PM00 |
183649 |
子どもにかける言葉に神経質になりがちだけど・・・ |
匿名希望 |
08/08/21 AM01 |
183623 |
成長=充足の積み重ね |
やまと |
08/08/20 PM05 |
180734 |
【図解】前夜の意識状況2 課題を捨象して充足収束=充足基調 |
COLA |
08/07/07 AM01 |
180722 |
課題突破こそ充足 |
孫悟空 |
08/07/06 PM10 |
180710 |
本源風の観念規範★ |
エミリー |
08/07/06 PM06 |
180698 |
潜在思念の本源収束は、本源収束と同じこと? |
鈴虫 |
08/07/06 PM00 |
179954 |
私権に代わる新しい秩序が自我を抑制する |
三浦由衣 |
08/06/25 PM07 |
178319 |
前夜の意識状況2 課題を捨象して充足収束=充足基調 |
匿名希望 |
08/06/04 AM00 |
177242 |
三つの投稿位相の「匿名希望」 |
naturalshoot |
08/05/23 PM03 |
172415 |
皆の期待を拠り所にしてるから、既成観念を捨象できる。 |
がっちゃん |
08/03/14 PM07 |
172178 |
すべては本気度で決まる |
熊澤敬輔 |
08/03/10 AM01 |
172100 |
本源派の人々に囲まれると・・・ |
志水誠 |
08/03/08 PM10 |
168839 |
充足追求発で、袋小路を突破する |
根木貴大 |
08/01/11 PM07 |
167195 |
本源派の女が新認識を伝播する |
匿名希望 |
07/12/16 AM02 |
162194 |
本源派が、ひっぱってゆく |
匿名希望 |
07/09/27 PM01 |
162182 |
不満顔の女子高生 |
若林勇夫 |
07/09/27 AM07 |
161510 |
新しい方法規範や価値規範の構築 |
西村秀彦 |
07/09/17 PM10 |
161207 |
閉塞型…なるほど! |
菅野敬子 |
07/09/13 PM10 |
160021 |
現在、根底収束+社会収束+本源収束が、まつり場(=ネット)で突破口を見出している? |
彗星 |
07/08/29 PM11 |
158090 |
モンスターベアレンツ(理不尽な要求する父兄)を無くするために |
今井勝行 |
07/08/01 PM09 |
158088 |
【図解】前夜の意識状況2 課題を捨象して充足収束=充足基調 |
野田雄二 |
07/08/01 PM08 |
157957 |
観念回路再生の道 |
銀次郎 |
07/07/30 PM06 |
156042 |
閉塞派と本源派の違い |
匿名希望 |
07/07/04 AM10 |
155976 |
不全捨象⇒充足収束の適応回路は、今後、応望収束を強めてゆく。 |
たっぴ |
07/07/03 PM06 |
155973 |
なぜ、充足に貪欲な女はいい女なのか |
西知子 |
07/07/03 PM05 |
155772 |
【図解】前夜の意識状況2 課題を捨象して充足収束=充足基調 |
匿名希望 |
07/07/01 AM02 |
155542 |
マスコミ離れが人々の認識収束を加速する |
酒井裕志 |
07/06/28 PM10 |
155499 |
子供への旧観念期待(転写)をなくさなければ、旧観念支配からは脱せない |
HAYABUSA |
07/06/28 PM01 |
150214 |
共認収束が基底部で主流になってきている |
わっと |
07/04/25 PM01 |
150200 |
今や自我収束は二重の閉塞でしかない |
山名宏明 |
07/04/25 PM01 |
150189 |
自己中を封鎖できない「無関心」の恐ろしさ |
川井孝浩 |
07/04/25 AM10 |
149272 |
あの「少年A」は今や普通の家庭から出現する |
庄恵三 |
07/04/13 PM06 |
148027 |
“答え探索”に向かう層の出現 |
矢ヶ崎裕 |
07/03/26 AM00 |
147959 |
まずは構造を知った。 |
長畑園子 |
07/03/24 PM11 |
145911 |
支配観念からの脱却がポイント・・・【図解】課題を捨象して充足収束=充足基調 |
大森義也 |
07/02/26 PM06 |
145890 |
本源派の「充足型」イメージ |
向芳孝 |
07/02/26 PM01 |
140629 |
閉塞型は、意識と存在の断絶状態 |
小松由布樹 |
06/12/20 PM01 |
140613 |
“いい女”は応望収束!! |
鹿村幸代 |
06/12/20 AM10 |
140048 |
そろそろ袋小路から脱出したい |
磯貝朋広 |
06/12/13 PM10 |
138626 |
前夜の意識状況の推移1(充足型) |
吉国幹雄 |
06/11/27 PM11 |
138608 |
潜在思念って? |
アイスクリーム |
06/11/27 PM09 |
133054 |
マスコミは社会を滅亡に導く自己中の塊 |
「るいネット」ファン |
06/10/04 AM11 |
133038 |
自己中殺人の意識状況 |
鈴木龍也 |
06/10/04 AM06 |
132807 |
【図解】前夜の意識状況2 課題を捨象して充足収束=充足基調 |
KOU |
06/10/01 PM11 |
109032 |
さらなる共認の広がりのために |
匿名希望 |
06/04/15 AM00 |
100976 |
明日への夕日をみんなで見られる社会に |
magarimame |
05/11/17 PM02 |
83964 |
充足型再考 |
大森義也 |
05/01/13 PM10 |
18715 |
構造認識と潜在思念は必然的に一体となる |
本田真吾 |
01/12/18 AM01 |
18536 |
欠損型の再生産 |
足立晴彦 |
01/12/14 PM00 |
18529 |
可能性スパイラル |
ゲン |
01/12/14 PM00 |
18513 |
捨象もよし? |
佐藤賢志 |
01/12/14 AM00 |
18500 |
旧観念の捨象 |
山田渉 |
01/12/13 PM11 |
18499 |
「学校変革」に奮闘する |
大西敏博 |
01/12/13 PM11 |
18481 |
欠損型や閉塞型は? |
越見源 |
01/12/13 PM10 |
18469 |
課題を捨象しては充足できない |
雪竹恭一 |
01/12/13 PM09 |
18466 |
可能性はやはり本源収束か? |
吉国幹雄 |
01/12/13 PM04 |
18465 |
観念に支配される現代人の突破口は? |
大木康子 |
01/12/13 PM01 |