
|
|
|
1732 |
性的独占意識の心理的転機 |
|
( 35 長崎 企画 ) |
01/03/19 PM08 【】 |
|
私もかつては、「愛する女はただひとりーー!!」みたいな感じに近いタイプの人間でした(勝手なことに、その「ただひとりーー」の人はそのうち別の人になるんですけどね)。
で、とある時期、最も好意を持っていたある女の人には、「男」がいました。
それまでなら、一人悶々として悲嘆に暮れてしまうところです。
ところがその彼女というのが、まるで”こいつ俺のこと好きなんだ”と思えるような態度を私に対して取るのです。
男がいるのは分かってたし、別に不仲でもないようなので「勘違い」はしませんでしたが、初めは何か違和感を覚えたものです。
でも、そのうち次第に、「まあ、別に男がいてもいいか」という、諦めとも悟りともつかない奇妙な感覚が生じてきました。
『“彼女に男がいる事”は“彼女が自分に好意を持つこと”を妨げていない』という事が確信されていくに従って、『“彼女に男がいる事”と“自分が彼女に好意を持つこと”が頭の中で矛盾しなくなってきた』のです。
すると今度はどういう訳か私の方も、男がいるいないに関係なく(性的な魅力も含めて)「好意を持てる」女の人が増えていきました。
かといって変に抑圧的になるでもなく、自分が何か非常に得な性格になった気がしたものです。
逆に、「ただ一人」を美化する為に、それ以外の人に壁を作ってしまわなければならないなんて、何だか大切な何かを切り捨てていってるような気がします。 |
|
|
|
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_1732
※トラックバックは承認制となっています。
|
会いたい気持ちが募ります♪ 「女の職場話」 |
09/11/02 PM04 |
独占欲がどうした 「女の職場話」 |
09/01/09 AM00 |
すきって何? 「なんで屋GEOGRAPHIC 2008」 |
08/03/28 PM11 |
156323 |
たくさんの人と恋愛する方が楽しい! |
匿名希望 |
07/07/07 AM11 |
155769 |
恋は「ひとり」とだけなんて誰が決めたの? |
はにーはんたー |
07/07/01 AM01 |
142104 |
そいつはめでたいですね。 |
ぷりぷり イカ天 |
07/01/12 PM00 |
96751 |
最近の「好き」事情 |
斎藤一浩 |
05/09/02 PM11 |
初王寺露店!! 「なんで屋@奈良」 |
05/07/11 PM11 |
93882 |
男女関係も外向きに |
マー |
05/07/04 PM00 |
86621 |
男女関係の再生って、「得した気分。」そんな感じ。 |
西田美和 |
05/03/02 PM06 |
83111 |
相手の充足が第一 |
西村真治 |
04/12/24 PM08 |
83062 |
「ただ一人」の人に収束するのは… |
宮谷和枝 |
04/12/23 PM11 |
83039 |
私権を超えた人間関係の再生 |
琵琶湖 |
04/12/23 PM05 |
|
|