>新しい『基本構造』は、否定意識や自我意識に(もちろん感応観念にも)囚われない新しい潜在思念によってのみ考究される。
>それは、充足基調⇒本源収束、および社会不全⇒社会収束の潜在思念である。18718
最近なんで屋露店をやっていて感じるのは、国の借金1000兆や戦争がなくならないのは何でといった、社会系のお題を聞いてくる若者が多いこと。
マスコミなどの論調では、今の若い人たちは社会問題に対する関心が薄いといわれているが、露店での実感は逆で、若者たちほど現代の社会問題に対する関心が強い。
しかし、1人では当然答えが出せないし、周りの大人たちに聞いても答えが出ない。だから、普段は無関心をよそおうしかない。でも本当は新しい潜在思念で、新しい基本構造を探っている。年を追うごとに、なんで屋露店で供給する新しい基本構造に共鳴してくれる若者が増えてきている。 |
|