国民生活白書で、女性が育児などで一旦退職し、その後の就業の困難さが伝えられている。これは現代の多くの働く女性にとっての大きな問題といえる。子育てが一段落すれば、改めて仕事につきたいと希望する女性達に仕事に対する一時的なブランクを埋める為に、
>再就職に必要な能力を身に付けることを目的とした離職者訓練は、独立行政法人雇用・能力開発機構が運営する職業能力開発センターや、都道府県が運営する職業能力開発校などで実施されており、全国で年間約19万人が受講している26。このうち女性の受講者は12万人弱と受講者の6割以上を占めている。また、受講者の年齢層を見ると30歳未満が35.7%、30〜44歳は37.0%、45〜54歳では15.7%、55歳以上で11.6%と中高年の受講も多い。
とあるように、このような場があることは心強い。また、実際に中高年の女性の再就職を積極的にとっている会社もあることは希望がもてる。
リンク |
|