>こんな私と同じように、人々は今、虚論を展開させる現実離れしたテレビに興味がなくなってきているのではないだろうか。現実を生きる普通の人々と共認しあい、答え=新しい観念を共に紡ぎ出していく楽しさに気付き始めたのだ。私達が今求めているものは、一方的に押し付けられる概念ではなく、新しい認識を皆で作り出すリアルな場なのだと思う。誰かが答えを出してくれることを期待しながらテレビを見ていた時代は、もう終わった。テレビを見ながらウトウトすることはあっても、寝付けないほど興奮するなんてことは絶対にないだろう。
最近の選挙報道を見ても公平ではなく面白そうなこと大きくとりあげて、本当に伝えるべきことを伝えていない気がします。
テレビに限らずマスコミ全体にこのようなことがみうけられます。マスコミが信用できない情報を流すいじょう、普通の人たちが情報を集め事実を収集していければ、マスコミの要らない情報ネットワークができるのではないでしょうか。
|
|