【メルマガるい447】 震災を機に、日本の農業を再生する [2011.06.14]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.447 [2011.06.14]
■□ ◆◇ 震災を機に、日本の農業を再生する ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
昨日からずーっと同じ歌が頭の中で回ってます(>_<)
でもこの反復じゃ、観念力の強化にはならなさそうです。。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=231044&h_d=971&m_d=bpc
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
事実を隠してますます事態を悪化させてゆく統合階級と、
現実を直視して転換のチャンスと捉える素人。
どちらに可能性があるかは明らかです。
震災を機に、日本の農業を再生することだって、出来るんです!
◇ 農産物を積極的に生産することで、放射線から環境を守る! ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=252803&h_d=971&m_d=bpc
◇ 放射能汚染が日本の農業をプラスに変えるかも… ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=252778&h_d=971&m_d=bpc
◇ ネットで拾った震災復興のアイディア2 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=252829&h_d=971&m_d=bpc
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=971&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=971&m_d=bpc
----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
★ ありがとう ごめんなさい 素直に言えたらいいね ★
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i0=13&h_d=971&m_d=bpc
本当に「ごめんなさい」って思ってるときって、
いつも「ありがとう」と一体だなぁって思います☆
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=177569&h_d=971&m_d=bpc
※なんでやカードは、ネットもしくは類グループ受付前でも
購入できます。
http://www.rui.jp/shop/shop.html?p2=0
----------------------------------------------------------------
■□■ 3.今週のなんでや露店紹介 ■□■
最近、露店でマスコミに関するアンケートをとっています☆
1.マスコミ報道を信じている
2.同じ論調(情報)ばかりで情報源として不満
3.ウソばっかりで信用できない
4.自分たちで事実発信⇒共認形成したい
あなたはどれに当てはまりますか?
そしてみんなは???
アンケートの結果は、ぜひ露店で確かめてみてくださいね♪
◇ なんでや露店の出店予定はここでチェック♪ ◇
【関東】http://www.rui.jp/roten/kantou.html?h_d=971&m_d=bpc
【関西】http://www.rui.jp/roten/kansai.html?h_d=971&m_d=bpc
【携帯】http://www.rui.jp/i/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=971&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=971&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=971&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|