【メルマガるい423】 人種王国、ニッポン! [2010.12.28]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.423 [2010.12.28]
■□ ◆◇ 人種王国、ニッポン! ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
いよいよ2010年も終わりですね(^^)
この一年、一緒に社会活動を担い充足を共有したみなさん、
興味を持って露店に立ち寄ってくださったみなさん、
読者としていつも支えてくださっているみなさん、
今年も一年ありがとうございました☆
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=242811&h_d=899&m_d=bpc
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
他国は、侵略あるいは自然外圧(気候や病原菌)によって、
少数or単独の人種しか存続していません。
そんな中、日本は世界的にも極めて珍しい、
多様な人種が集まっている地域だそうです!!
◇ 遺伝子学から見た人類拡散の多様性〜崎谷氏の著書より ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=242844&h_d=899&m_d=bpc
◇ 日本列島ではなぜ多様な人種が存続したのか ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=242846&h_d=899&m_d=bpc
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=899&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=899&m_d=bpc
----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
★ ありがとう ごめんなさい 素直に言えたらいいね ★
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i0=13&h_d=899&m_d=bpc
「ありがとう」「ごめんなさい」って、
相手の気持ちを汲んでないと出てこないんですね(*^^*)
今年のしこりを、感トレで浄化させてみてください☆
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=242621&h_d=899&m_d=bpc
※なんでやカードは、ネットもしくは類グループ受付前でも
購入できます。
http://www.rui.jp/shop/shop.html?p2=0
----------------------------------------------------------------
■□■ 3.今週のネットサロン紹介 ■□■
優秀な学生さんほど、「早く仕事圧力=現実圧力を受けてみたい」
と切望しているようです。
そして、現実の圧力の中で役に立てるようになりたいから、
構造認識に対する欠乏も、当たり前のように生じるんですね(^^)
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=242869&h_d=899&m_d=bpc
※ネットサロン(http://www.rui.jp/ruinet.html?i=600&c=300&h_d=899&m_d=bpc)
の参加登録は、るいネット事務局でも受け付けています☆
なんでやネットワーク事務局 0120-408-333
(受付時間:日祝除く13時〜20時)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=899&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=899&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=899&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|