【メルマガるい385】 今後10年間は、充足⇒活力を上げれば勝てる [2010.04.06]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.385 [2010.04.06]
■□ ◆◇ 今後10年間は、充足⇒活力を上げれば勝てる ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
先日行ったお店に『クレーム割引』という張り紙があったんです!
クレーム1件につき飲料280円割引しますという内容ですが、
そこには、「店の成長にご協力ください」との元気な言葉が☆
様々なクレーム対応マニュアルはありますが、
クレームをきっかけに、お客さんを協働者に
巻き込んでいく姿勢って、まさに共認原理だなと思います(*^^*)
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=224902&h_d=785&m_d=bpc
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
先月28日に行われたなんでや劇場のテーマは、
「闘争過程で求められる能力は、どのように形成されるのか」
でした(^▽^)
お待たせしました!
なんでや劇場レポート(1)〜(6)です♪
◇ 闘争能力の基盤は、みんな発の充足性と肯定視 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=229226&h_d=785&m_d=bpc
◇ 自分発→みんな発へ、否定→実現への転換 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=229229&h_d=785&m_d=bpc
◇ 今後10年間は充足⇒活力を上げれば勝てる ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=229248&h_d=785&m_d=bpc
◇ 課題を突破する力の源泉は可能性収束力 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=229250&h_d=785&m_d=bpc
◇ 試験エリートは無能⇒10年後には社会統合気運 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=229291&h_d=785&m_d=bpc
◇ 充足体験が可能性収束力の土台(源泉) ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=229292&h_d=785&m_d=bpc
※現在携帯で登録されている方で、パソコンをお持ちの方は、
パソコンのアドレスで再登録して読まれることをお勧めします(^^)
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=785&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=785&m_d=bpc
----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
★ 2010年 なんでやカレンダー ★
http://www.rui.jp/shop/shop.html?card=5&h_d=785&m_d=bpc
最近また、カレンダーを購入される方が増えています☆
4月になって、新しい生活にカレンダーが必要に
なったりするのかもしれませんね♪
もし周りにそんな方がいらっしゃったら、ぜひ、
みんなの認識と充足が詰まったなんで屋カレンダーを
お勧めしてみてください(^▽^)
※同じ絵の言葉違い、同じ言葉の絵違いもあります。
絵で選ぶなら
http://www.rui.jp/shop/shop.html?card=2&c=300&h_d=785&m_d=bpc
言葉で選ぶなら
http://www.rui.jp/shop/shop.html?card=3&h_d=785&m_d=bpc
----------------------------------------------------------------
■□■ 3.今週のネットサロン紹介 ■□■
高校生の間でも、社会貢献ブームが起こっているそうです。
(ある調査では「高校生の68%が社会貢献に関心がある」らしい)
たしかに、その意欲や活力には大きな可能性を感じます☆
ただ、既存の用意されたフレームに飛びついてしまうため、
「ではどうする?」という方針に、致命的な落とし穴も。。
もしこの意識潮流が本物なら、必ず社会構造の追求に
向かうはずです☆
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=229218&h_d=785&m_d=bpc
※ネットサロン(http://www.rui.jp/ruinet.html?i=600&c=300&h_d=785&m_d=bpc)
に参加をご希望の方は、るいネット事務局までご連絡ください☆
なんでやネットワーク事務局 0120-408-333
(受付時間:日祝除く13時〜20時)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=785&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=785&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=785&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|