【メルマガるい370】 石油依存型社会からの脱却 [2009.12.22]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.370 [2009.12.22]
■□ ◆◇ 石油依存型社会からの脱却 ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
社会人2年目の後輩達が、同期で忘年会をしたそうなのですが、
その企画が、「自家菜園で取れた野菜で鍋をしよう♪」
だったそうです(☆o☆)
畑を持ってる子もそうですが、それでみんなが
まとまっちゃうのもスゴイ!
農収束は本物なんですね。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=202945&h_d=740&m_d=bpc
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
先週ご紹介した、石油に代わる「新資源・新エネルギー」
他にもたくさんあるのですが、
(詳しくは→http://www.rui.jp/ruinet.html?t=600&o=10519&k=1)
何故、どれも実用化されないのでしょうか。
今週は、その理由と突破口を、簡単におさえてみましょう☆
◇ 都市鉱山の代表格「携帯電話」の
リサイクルがうまくいかない理由は? ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=217087&h_d=740&m_d=bpc
◇ 『プラスティックは簡単に分解できない』は
市場原理から来る言い訳だった ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=221369&h_d=740&m_d=bpc
◇ RE:日本人の特性を最大限に活かせた国民発の省エネ意識とは ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=221668&h_d=740&m_d=bpc
◇ 類的供給って、すごいシステム☆ ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=215455&h_d=740&m_d=bpc
※現在携帯で登録されている方で、パソコンをお持ちの方は、
パソコンのアドレスで再登録して読まれることをお勧めします(^^)
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=740&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=740&m_d=bpc
----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
★ 期待されたら嬉しいよね、相手も一緒 ★
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i0=121&h_d=740&m_d=bpc
初めての場所で、少し不安で緊張してて、
隣の人が声をかけてくれてホッとしたこと、ありますよね。
充足したかったりモヤモヤしてたりしたとき、
誰かが気づいてくれて嬉しかったこと、ありますよね。
仕事で分からなかったり困ったりしたとき、
場を設けてくれて助かったってこと、ありますよね
だから、自分から“誘う”ことも覚えないとね(^-^)
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=222014&h_d=740&m_d=bpc
※なんでやカードはネットでも購入できますが、
是非、なんでや露店で言葉の説明を聞いてください。
----------------------------------------------------------------
■□■ 3.今週のなんでやサロン紹介 ■□■
「答えって、ずっと自分の中で追求していくもので、
心の中のもやもやも、ずっと自分の中で抱えていくものだ
って思ってました。
その頃は、周りの人達もそうして折り合いをつけながら
生きてるんだからって自分に言い聞かせてました。
でも、サロンに来て・・・」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=222120&h_d=740&m_d=bpc
自分を振り返ってみても、周りを見てみても、
こんな人、多いんじゃないでしょうか。
サロンは、「答えってあるんだ!!」と感じれる場です(^^)
※ネットサロン(http://www.rui.jp/ruinet.html?i=600&c=300&h_d=740&m_d=bpc)
に参加をご希望の方は、るいネット事務局までご連絡ください☆
なんでやネットワーク事務局 0120-408-333
(受付時間:日祝除く13時〜20時)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=740&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=740&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=740&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|