【メルマガるい352】 世界経済どうなる?日本は秩序を維持できるのか? [2009.08.18]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.352 [2009.08.18]
■□ ◆◇ 世界経済どうなる?日本は秩序を維持できるのか? ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは☆
いつもお世話になっている方のお誕生日祝いを
サプライズで企画したら、とってもとっても
感謝して喜んでくれました(^▽^)
いくつになっても、みんなが想ってくれるその気持ちって
嬉しいですよね。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=205070&h_d=686&m_d=bpc
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
8月11日のなんでや劇場には、東京・大阪あわせて“314名”が
参加しました!!
女として、あるいは男として、とっても課題が明確になり、
やる気が湧いたなんでや劇場だったのではないでしょうか♪
さっそく議事録がるいネットに投稿されていますので、
ご紹介します(^▽^)
◇ 09夏なんで屋劇場ノート1〜6【山澤貴志 44才】◇
◆ 金貸しの奥の院はドル・米債暴落の引き金を引くのか?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=212942&h_d=686&m_d=bpc
◆ ドル・米債暴落の引き金は
‘中央銀行による国債引受’批判ではないか?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=212944&h_d=686&m_d=bpc
◆ アメリカ崩壊、その時、アメリカ人は殺しあうのか?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=212965&h_d=686&m_d=bpc
◆ アメリカ崩壊後の世界、秩序が維持できるのはどこか?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=212967&h_d=686&m_d=bpc
◆ アメリカ崩壊、日本の秩序は維持できるのか?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=212987&h_d=686&m_d=bpc
◆ 充足→安定・保守収束に応える実現力が問われている
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=212988&h_d=686&m_d=bpc
※現在携帯で登録されている方で、パソコンをお持ちの方は、
パソコンのアドレスで再登録して読まれることをお勧めします。
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=686&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=686&m_d=bpc
----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ書籍 ■□■
★ GRAND THEORY vol.8 戦争はなくせるのか? ★
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i2=15&h_d=686&m_d=bpc
待望の『GRAND THEORY vol.8 戦争はなくせるのか?』
ついに発刊です!!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=212613&h_d=686&m_d=bpc
動物の本能にはない同類同士の殺し合いを、人類が始めたのは、
なぜなのか?
国家規模の殺し合い、つまり戦争が続いてきたのは、なぜなのか?
そして、世界の至る所から平和を求める声が上がっているにも
関わらず、今尚戦争が繰り返されるのは、なぜなのか?
今なすべきことは、感情論をふりかざしたり、悲観的に諦めたり
することではなく、事実=人類の歴史構造を解明し、体系化して
ゆくことである。
そして、そのなかから「戦争はなくせるのか?」その実現基盤を
発掘する必要がある。
(『GRAND THEORY vol.8 戦争はなくせるのか?』巻頭言より)
※同じ絵の言葉違い、同じ言葉の絵違いもあります。
絵で選ぶなら
http://www.rui.jp/shop/shop.html?card=2&c=300&h_d=686&m_d=bpc
言葉で選ぶなら
http://www.rui.jp/shop/shop.html?card=3&h_d=686&m_d=bpc
※なんでやカードはネットでも購入できますが、
是非、なんでや露店で言葉の説明を聞いてください。
----------------------------------------------------------------
■□■ 3.今週のなんで屋露店スケジュール ■□■
戦争を体験した人が、なんで屋に期待してくれるのは、
自分たちに共通する、「みんなを守りたい」「日本を良くしたい」
という想いを感じるから。
そして、自分たちに足りなかった、とことん事実を追求し、
現実の中から実現基盤を探る姿勢があるから。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=212783&h_d=686&m_d=bpc
◇ なんでや露店の出店予定はここでチェック♪ ◇
【関東】http://www.rui.jp/roten/kantou.html?h_d=686&m_d=bpc
【関西】http://www.rui.jp/roten/kansai.html?h_d=686&m_d=bpc
【携帯】http://www.rui.jp/i/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=686&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=686&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=686&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|