【メルマガるい327】 無能の自覚なくして、成長はなし?! [2009.02.24]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.327 [2009.02.24]
■□ ◆◇ 無能の自覚なくして、成長はなし?! ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
昨日、遅くまで残って仕事をしていたときに、ある女性が、
同じように遅くまで残っていたにもかかわらず「お疲れ様(^^)」
って声をかけてくれました☆
その笑顔ですっごく元気が出て、頑張れました♪
男の人の気持ちがちょっと分かった気がします(笑)
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=67998&h_d=611&m_d=bpc
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
ある課題に対して、人よりも数倍の時間がかかる。
あるいは、ある課題に対して、いつも予定よりも時間がかかる。
でもそういう場合の成果って、たいてい時間に比例して低い。。
なのに、「頑張った」ことを自分の中では評価していたりする。
そして、「こんなに頑張っているのに」とすねたり落ち込んだり。
みなさんの職場にも、こんな人いませんか?(^^;)
でもそれ(時間の無駄使い)って、経費の無駄使いをしたのに
「頑張って使ったんだから」って言ってるようなものですよね(笑)
“勤勉”と“無駄使い”は、全く違う。
そう考えると、私たちはまだまだ、
ミスをすることが『無能』だとは思えても、
無駄使いすることが『無能』だとは思えていないのかも(>_<)
◇ 弱点の克服には『弱点の納得』が不可欠【チウエ 20代】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=197352&h_d=611&m_d=bpc
◇ 無能の自覚は出来る人との対比から【佐藤祥司 46才】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=199603&h_d=611&m_d=bpc
◇ ミスの撲滅は「できていない」という自覚から【橋本宏 20代】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=200024&h_d=611&m_d=bpc
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=611&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=611&m_d=bpc
----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
★ みんながいるから元気になれる ★
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i0=18&h_d=611&m_d=bpc
このカードは、結婚式の引き出物に使われたり、
お店を経営している方が、「お客さんへの感謝の気持ちを込めて
お店に飾りたい」と買われることが多いんです♪
でも、“みんながいるから 元気になれる”のは実感できますが、
「じゃあ、何でみんながいると元気になれるんだろう?」って、
考えてみると不思議ですよね。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=128875&h_d=611&m_d=bpc
※同じ絵の言葉違い、同じ言葉の絵違いもあります。
絵で選ぶなら
http://www.rui.jp/shop/shop.html?card=2&c=300&h_d=611&m_d=bpc
言葉で選ぶなら
http://www.rui.jp/shop/shop.html?card=3&h_d=611&m_d=bpc
※なんでやカードはネットでも購入できますが、
是非、なんでや露店で言葉の説明を聞いてください。
----------------------------------------------------------------
■□■ 3.今週のネットサロン紹介 ■□■
経済危機で、企業の在り様は見直しを余儀なくされました。
節約生活で、人々の意識は大きく変わりました。
それを受けて、マスコミは・・・
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=200203&h_d=611&m_d=bpc
ネットサロンでは、経済、環境、意識構造、教育etc、
様々なジャンルを追求しています。
今日ご紹介したのは、「マスコミ」グループでの追求成果です☆
※ネットサロン(http://www.rui.jp/ruinet.html?i=600&c=300&h_d=611&m_d=bpc)
に参加をご希望の方は、るいネット事務局までご連絡ください☆
なんでやネットワーク事務局 0120-408-333
(受付時間:日祝除く13時〜20時)
◇ 露店の出店予定はここでチェック♪ ◇
【関東】http://www.rui.jp/roten/kantou.html?h_d=611&m_d=bpc
【関西】http://www.rui.jp/roten/kansai.html?h_d=611&m_d=bpc
【携帯】http://www.rui.jp/i/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=611&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=611&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=611&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|