【メルマガるい320】 金融危機と意識潮流の変化 [2009.01.06]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.320 [2009.01.06]
■□ ◆◇ 金融危機と意識潮流の変化 ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、明けましておめでとうございます☆
昨年は、石油・食料の値上がりもあって、
一気に不景気気分が高まった一年でしたね。
お正月に叔母が「こういう時は、じっと耐えなあかん」
としみじみと言っていました。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=196184&h_d=590&m_d=bpc
2009年はどんな年になるでしょうか。
今年もどうぞよろしくお願いします。
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
昨年12月29日、大阪・東京で開催されたなんで屋劇場には、
10代〜60代まで、277名もの老若男女が大集合☆
たくさんの発言が飛び交い、4時間がアッという間でした!!
なんで屋劇場に出れなかった人も、出たけど追求し足りない人も、
この投稿で、あのときの議論を振り返ってみてください(^^)
◇ 08年年末なんで屋劇場「金融危機と意識潮流の変化」ノート1
市場縮小の起爆剤【山澤貴志 43才】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=196165&h_d=590&m_d=bpc
◇ 08年年末なんで屋劇場「金融危機と意識潮流の変化」ノート2
市場縮小と性の衰弱【山澤貴志 43才】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=196393&h_d=590&m_d=bpc
◇ 08年年末なんで屋劇場「金融危機と意識潮流の変化」ノート3
日本は構造的貿易赤字国になった【山澤貴志 43才】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=196394&h_d=590&m_d=bpc
◇ 08年年末なんで屋劇場「金融危機と意識潮流の変化」ノート4
突破口は鎖国経済モデル【山澤貴志 43才】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=196415&h_d=590&m_d=bpc
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=590&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=590&m_d=bpc
----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
★ 元気はみんなにもらうもの 元気はみんなにあげるもの ★
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i0=179&h_d=590&m_d=bpc
2009年1月のなんでやカレンダー使われているこの言葉。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=196224&h_d=590&m_d=bpc
ここではご紹介出来ませんが、絵は、カレンダー特製の
“にゃにねこ雪だるま”です!!
みなさんの机にも、置かれているのかな♪
※同じ絵の言葉違い、同じ言葉の絵違いもあります。
絵で選ぶなら
http://www.rui.jp/shop/shop.html?card=2&c=300&h_d=590&m_d=bpc
言葉で選ぶなら
http://www.rui.jp/shop/shop.html?card=3&h_d=590&m_d=bpc
※なんでやカードはネットでも購入できますが、
是非、なんでや露店で言葉の説明を聞いてください。
----------------------------------------------------------------
■□■ 3.今週のなんで屋露店スケジュール ■□■
「なんでそうなったの?」「どうしたらいいの?」を、
物事の起源や前提にまで遡って追求できる場。
それが、“なんで屋露店”や“ネットサロン”。
一緒に、自然の摂理、実現の構造を、勉強しましょう!!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=196383&h_d=590&m_d=bpc
※ネットサロン(http://www.rui.jp/ruinet.html?i=600&c=300&h_d=590&m_d=bpc)
に参加をご希望の方は、るいネット事務局までご連絡ください☆
なんでやネットワーク事務局 0120-408-333
(受付時間:日祝除く13時〜20時)
◇ 露店の出店予定はここでチェック♪ ◇
【関東】http://www.rui.jp/roten/kantou.html?h_d=590&m_d=bpc
【関西】http://www.rui.jp/roten/kansai.html?h_d=590&m_d=bpc
【携帯】http://www.rui.jp/i/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=590&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=590&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=590&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|