【メルマガるい243】 自分たちの生きている社会のことを知りたい [2007.07.24]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.243 [2007.07.24]
■□ ◆◇ 自分たちの生きている社会のことを知りたい ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。
先日、会社のみんなでご飯に行ったとき、後輩(♂)の一人が、
「指示されたことをやるだけじゃなくて、問題提起とか提案とか、
そういうのをもっと発信できるようになりたい。」
「やっぱり、AさんとかHさんは、すごいと思うんです。
どうしてあんな風に出来るんだろう。何が違うんだろう。」
と、ちょっと真面目に話し始めました。
AさんやHさんは、誰もが頼りにし、尊敬する上司。
もちろん、知識も経験も視野も、全然違います。
でも、そんな後輩だって、意気揚々と発信しているときが
あるんです。
発信できる人とできない人、発信できる時とできない時・・・
「発信できないのは、『本気で追求していないから』かも?!」
どうやらその後輩も、気づいたようです。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=107355&h_d=243&m_d=bpc
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
もうすぐ参院選ですね。
結果もそうですが、投票率も気になるところ。
よく、投票率の低下は社会意識の低下だと言われますが、
本当にそうでしょうか。
ニュースをよく見る子供や、心理学や環境系に関心の高い学生、
仕事や将来のことを真剣に考え語り合うのは、もはや当たり前。
社会問題を追求するサイトやブログも目立つようになり、
ここ数年で、質(内容)も数段上昇しました。
本やネットの読者も、年々増えています。
『るいネット』の週間訪問数は、ついに117万を突破し、
メルマガ・るいにも、毎週50〜100件の新規登録があります。
実は、社会に対する当事者意識が高まったからこそ、
気づいてしまったのではないでしょうか。
人任せの選挙制度の枠の中に答えはない。
自分たちの生きる社会を自分たちで築いてゆくには、
まず、自分たちの生きている社会のことを知る必要が
あるのではないか、と。
◇ 事実が知りたい【馬場真一 35才】 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=59780&h_d=243&m_d=bpc
環境問題の原因はこれで、だからこうすべきである、
といった安直な答えや実践に走る前に、
先ずは自分で見て探して考えてみたい、事実が知りたい、
というのが、当事者欠乏の高まりの中から最初に出てくる
探索過程のように思います。
◇ 真の社会活動【小松由布樹 38才】 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=51856&h_d=243&m_d=bpc
「考えているだけではダメ」ではなく、
「考えなければダメ」なのだと思う。
「誰も答えを出せない」現実から逃げず、
それが何故なのかを考える。
◇ 構造認識がないって、意味不明【西知子 31才】 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=126796&h_d=243&m_d=bpc
仮にも社会をどうにかしようとするのなら、
社会はどうなっているのか、どうすれば上手くいくのか、
まず現実を押さえないと話にならない。
◇ 社会とは意識の集合物であることに気付く【田中素 37才】 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=55671&h_d=243&m_d=bpc
私たちは多くの場合、社会というものを
「制度の集合物」として捉えているように思います。
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=243&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=243&m_d=bpc
-----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
★ ネットで買えるなんで屋カード ★ バージョンアップ!!
1.ランキングページ追加
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=800&t=300&h_d=243&m_d=bpc
るいネット表紙から入ると、このページが表示されます。
ランキングは期間毎に変更していきます(^▽^)
2.50音順ページ追加
http://www.rui.jp/shop/shop.html?card=3&h_d=243&m_d=bpc
「言葉」でカードを探す事ができます。
同じ言葉の絵違いのカードも一覧で見る事が可能です。
50音順のトップ画面で、今ある言葉が一覧で見れます(´∀`)
3.カードの言葉の背景となる参考投稿を表示
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i0=151&h_d=243&m_d=bpc
カード画面に参考投稿(お薦め投稿)へのリンクを貼りました。
右下に「!」が付いているカードは参考投稿があります。
読めばますます、なんで屋カードの虜に(≧▽≦)
ネットでカードを買いたい!という人はもちろん、
特に、「3.カードの言葉の背景となる参考投稿」は、
露店でカードを買ってくれたお客さんやなんで屋店主さんも、
是非見てください!
今後メルマガでもどんどん紹介していきますのでお楽しみに〜♪
------------------------------------------------------------------
■□■ 3.今週のなんで屋露店スケジュール ■□■
お題「いい女になるには?」が相変わらず人気です。
ミクシィでは、デキる女を目指すコミュ二ティ、
略して“デキ女”コミュに4万人以上が登録。
漫画ホタルノヒカリ(ドラマも放映中)には、
“ステキ女子”なるジャンルも登場。
女たちは、活き方を捜しているんだなぁと思います。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=153577&h_d=243&m_d=bpc
※るいネット『いい女って、何?いい男って、何?』には
いい女のヒントがいっぱい!
http://www.rui.jp/ruinet.html?t=400&o=10076&k=1&h_d=243&m_d=bpc
◇ 露店の出店予定はここでチェック♪ ◇
【関東】http://www.rui.jp/roten/kantou.html?h_d=243&m_d=bpc
【関西】http://www.rui.jp/roten/kansai.html?h_d=243&m_d=bpc
【携帯】http://www.rui.jp/i/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=243&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=243&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=243&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|