【メルマガるい205】 答えを出せないエリートたち [2006.10.24]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ ◆◇ メルマガ 【 る い 】 NO.205 [2006.10.24] ◆◇
■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。
うちの会社では、今日から4日間、健康診断が行われます☆
おじさんたちは「不健康診断だ」と、女の子たちは「体重測定だ」と、
心当たりがあるみたいで、それぞれそう言っています(笑)
健康診断の受診率は、年々延びているらしいのですが、
そんなに健康不安が強まっているのでしょうか。
豊かになればなるほど不健康になってゆくのって、
根本的におかしいですよね。。
◇ 病人がどんどん増加していく社会【川田宏子】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=99858&h_d=205&m_d=bpc
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
勉強は出来るはずのエリートたちが、そろいもそろって
誰一人答えを出せないのは、何でなんでしょう。
これはもはや、個人の資質の問題というより、
答えを出せない構造があるのだと、考えるしかありません。
◇ 勝ち組ほど、阿呆になる時代【縄文男児 60代】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=133120&h_d=205&m_d=bpc
今や国の借金は800兆に達し、
環境破壊と精神破壊も進む一方なのに、
彼らは未だに何の答えも出せずにいます。
無駄メシ食いと言うしかありません。
彼らは、いったいどうなってしまったのでしょうか?
いや、どうしたら、ここまで阿呆になれるのでしょうか?
◇ 勝ち組といえば、堀江・村上も・・・・・【匿名希望】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=133293&h_d=205&m_d=bpc
彼らはなんで古い市場主義にしがみつくの?
◇ それがどうした、いんちき教授!【匿名希望】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=133823&h_d=205&m_d=bpc
国の借金いくらあるか知ってる?
環境がどうなってるか知ってる?
んで、「どうするか」考えたことある?
これって、すごい深刻な問題だよネ。
学者って、その答えを出すために居るんじゃないの?
◇ ムダ使いと思う庶民と、ムダ使いと思っていない政治家【匿名希望】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=134260&h_d=205&m_d=bpc
国がこんなに借金をしているのを見て、
私たちは「ムダ使いをしている」と思う。
「ムダ使いをなくせば、借金は減るのに」と。
でも、借金は増える一方。
それはなぜか。
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=205&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=205&m_d=bpc
-----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
◇ 女は太陽 いい女はいつも充たされているから
その充足で周りも充たされる ◇
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i0=103&h_d=205&m_d=bpc(にゃにねこ)
なんで屋で勉強し始めて半年〜3年経つ女の子たちが、
感トレのときに、話していました。
「個人的な関係以外で、“いい女”になることを
ストレートに期待されたことって、今までなかった」
「“女でいいんだ”って安心した。嬉しかった。」
「“いい女になりたい”って、初めて素直に思えた。」
そんな彼女たちは、どんどん“いい女”になっています(*^^*)
※同じ絵の言葉違い、同じ言葉の絵違いもあります。
なんでやカードはネットでも購入できますが、
是非、なんでや露店で言葉の説明を聞いてください☆
------------------------------------------------------------------
■□■ 3.今週のなんで屋露店スケジュール ■□■
国の借金が増え続ける。戦争がなくならない。格差が広がってゆく。
セックスレスが増える。少子化が進む。
幼い子供が殺される。子供が親を殺す。親が子供を虐待をする。
自殺者が増える。高齢者の居場所がなくなる。
考えられないようなミス・トラブルが続出する。
環境が破壊されてゆく。肉体が破壊されてゆく。
パッと思い浮かぶだけでも、こんなにも沢山の大問題がある。
「何とかしなきゃ!」
「このままじゃマズイよ!」
「なんでこんな事になったの?」
「どうしたらいいの?」
って思う。
一方で、「どうやって考えたらいいの?」と途方に暮れる。
途方に暮れると同時に、考える事から逃げて、
原因を分析することや答えを出すことを諦めて、
大問題そのものの存在を誤魔化してしまう。
それでも、やっぱり、
「考える事は無理でも、答えだけは求めている」のだ。
以上 ◇ 答えを出すために必要な「思考の訓練」【中瀬由貴 24才】◇ より
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=133447&h_d=205&m_d=bpc
◇ 出店予定はここでチェック♪ ◇
http://www.rui.jp/roten/kantou.html?h_d=205&m_d=bpc (関東)
http://www.rui.jp/roten/kansai.html?h_d=205&m_d=bpc (関西)
http://www.rui.jp/i/ ※携帯から
-----------------------------------------------------------------
■□■ 4.今月のなんでや劇場 ■□■
★ 今月のテーマ♪ ★
「実現論D〜略奪闘争の玉突きと国家の成立〜」
私有意識の発生。
そこから、どのように戦争(略奪闘争)が始まったのか。
それまで自己中を徹底的に封鎖していた人類に、
どんな変化が起こったのだろうか。
先月のなんでや劇場の様子を知りたい方は↓↓
◇ 母系集団の女共認のような、安心基盤をつくるには【木村明子 34才】 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=132254&h_d=205&m_d=bpc
◇ 父系集団の発生とそれによって刻印された問題【小圷敏文 壮年】 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=132199&h_d=205&m_d=bpc
※東京と大阪を中継でつないだテレビ会議形式で行います。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=600&c=200&h_d=205&m_d=bpc
参加お申し込みは、開催日時と会場をご確認の上、
事務局にお電話ください。
なんでやネットワーク事務局 0120-408-333
(受付時間:日祝除く13時〜20時)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=205&m_d=bpc
実感にフィットする言葉を捜している方へ。
社会のことを真剣に考える求めている方へ。
閉塞を打ち破る突破口を探している方へ。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=205&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|