【メルマガるい935】 まぐわいって、どんなもの? [2020.09.29]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.935[2020.09.29]
■□ ◆◇ まぐわいって、どんなもの? ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。すっかり涼しくなりましたね。実は、日本の秋が短縮
しています。上空の電離層が破壊されていているそうですよ。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=359786
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
性行為のことを昔は「まぐわい(目合い、目交い)」と呼びました。
しかし次第に、セックス、H、とだんだん嫌らしいもののように呼
び方が変わり、人々からタブー視されるようになりました。
なぜこのようになってしまったのでしょうか。
「目合い」から「Hする」へ――言葉に表れた性の意味の転落
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=359065&h_d=1958&m_d=bpc
日本婚姻史に学ぶ共同体のカタチ シリーズ2 「目交い〜見つめあ
う充足の性」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=261747&h_d=1958&m_d=bpc
セックスとまぐわいの違い
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=360465&h_d=1958&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週の事実報道 ■□■
★ココは押さえたい!今週の視点 ★
「微生物と生きる社会へ」(1面)
人間の身体の中で、自分自身の細胞はたった1割しかないことをご
存知ですか?残り9割は、これまで“害”だと思われていた微生物
で形成され、人体の働きを助けています。
近代医療は、微生物をばい菌扱いして排除し、清潔志向をあおって
抗菌グッズを大量に流通させていますが、微生物の排除がさまざま
な現代病を引き起こしているとしたら…?
現在、コロナ対策として消毒・除菌を熱心にしている人にこそ読ん
でもらいたい記事です。
★一部を知ってわかったつもりにしないために★
2面の「砂糖をやめよう」「手作り歯磨きペーストは安全で健康」
では、「糖は脳のエネルギーになる」「虫歯予防にはフッ素」とい
う無責任な常識に警鐘を鳴らしています。人間も他の生物と同じく、
自然の摂理の中で生かされており、人間がわかっていることなんて
自分の体ですらほんの一部にすぎません。わからないから征服・排
除するのではなく、共存し、わかろうとする姿勢が必要です。
事実報道のLINE公式アカウントができました!
1、事実報道のWEB限定記事が毎日読める!
2、ココは押さえたい「今週のポイント」がメッセージで届く!
3、前月の人気バックナンバーや新商品のご紹介をいち早くお届け!
ぜひお友達登録をお願いします♪ → https://lin.ee/QLUajYY
事実報道サイト
http://news.j-houdou.com/kusa/index.php
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
LINE配信を開始しました。ぜひご登録ください♪
https://lin.ee/3dy0iiIzb
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1777&m_d=t28948
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1823&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1775&m_d=t28948
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|