【メルマガるい932】 核家族化が子供に与える影響 [2020.09.08]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.932[2020.09.08]
■□ ◆◇ 核家族化が子供に与える影響 ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。娘の通う保育園では、運動会の練習が始まっています。
子どもたちが夢中になって歌い踊る姿は、何だか本能が呼び覚まさ
れるような、大きな生命力を感じます。http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=319442&h_d=1953&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
今の日本は核家族が主流で、子供にとって身近な大人は親以外ほと
んどいません。子育ては母親の個人課題となり、教育は外注化。
子供たちの生きる力を育む環境とは、本来どのようなものなのでし
ょうか。
殖産分断を引き起こした犯人は?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=358735&h_d=1953&m_d=bpc
核家族が教育を担えないのはなぜか?これほどまでに無効な学校を
延命させ、子供たちを無能にし続ける真犯人は誰か?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=357824&h_d=1953&m_d=bpc
核家族はほぼ全てを外注化。トコトン外注化を推し進める先に答え
がある
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=358022&h_d=1953&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週の事実報道 ■□■
★ココは押さえたい!今週の視点 ★
「対策した方がコロナに肺炎に」(1面)
死者数は低下し、陽性でもほとんどの人が無症状なのにマスク着用
などの同調圧力は強くなっているように感じます。
しかしマスク必須やイソジンでのうがい、手の消毒などの過度の衛
生はむしろ自然治癒力を損なう恐れがあります。
今号では、ウイルス対策に励むほど新型肺炎になる可能性が高くな
る事、食べないでがんを完治出来る事、生態系が人類を支えられな
い状況、専門家の育児法に惑わされない!など、「なんでだろう?」
と読者が抱く視点を大切にして記事にしています。
「なんでだろう?」の視点が一気に読める縮刷版2019年がまもなく
発売されます!教育・医療・原発・地震・世界情勢・経営・意識潮
流などジャンル別索引で追求が深まります。旧い常識を覆し、追求
心を喚起する事実の集大成をぜひお読みください♪
http://news.j-houdou.com/kusa/index.php
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
LINE配信を開始しました。ぜひご登録ください♪
https://lin.ee/3dy0iiIzb
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1777&m_d=t28948
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1823&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1775&m_d=t28948
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|