【メルマガるい195】 実現するための思考 [2006.08.08]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ ◆◇ メルマガ 【 る い 】 NO.195 [2006.08.08] ◆◇
■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。
先週の土曜日、関西では色んな場所で花火大会が開催されました。
私は出勤していたのですが、開催場所が会社の近くなので、
ビルの屋上からちょぴっとだけ見ました(^^)
最近じっくり見ていなかったのですが、
花火って年々進化しているんですね〜☆
それから、花火大会のもう一つの見所(?)といえば、
浴衣姿の女の子♪
たくさんいました!
最近、浴衣着る子が多くなった気がしません?
でも、茶髪で派手な爪の、姿勢と歩き方と表情のだらしない
若い子たちの浴衣姿に、某中年おじさんは、
げんなりする・・・と嘆いておりました(^^;)
浴衣に対する幻想が大きい程、がっかり度も上がるんでしょうね(笑)
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
何かを実現しようとするとき、どうしますか。
本を読んだり、誰かに相談したりして、
ヒントや正解を探す人が多いと思います。
でも、都合のいい成功例はそうそう見つからないし、
たまたま今回は乗り切れても、また別の壁が出てきます。
当然、使い方を誤ったり、使いこなせなかったりして、
ますます悪い方向にいくこともあります。
その度に、当てのない答え探しに出かけますか。
答えに辿りつけない間に、疲れたり怒ったりしませんか。
そんなことを繰り返すうちに、人や世の中に対して、
諦めたり悲観したりしちゃいませんか。
ですからまずは、実現の構造を、しっかり学んでください。
そうすれば、
「実現のために、何が必要なのか」
「実現のために、何が足りないのか」
と思考できるようになり、その思考訓練を繰り返せば、
自分で答えを見つけられるようになるのです。
るいネットの投稿は、本一冊以上の価値があります!!
◇ 思考の源泉【西知子 31才】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=125568&h_d=195&m_d=bpc
物事を実現するには、現実を直視し続け、
そこから実現基盤を発掘するしかない。
◇ 「実現の論理」は「生物の進化構造≒生物の摂理」と同じ。【野田晋一郎 29才】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=127537&h_d=195&m_d=bpc
生物の進化構造
A現実の壁(適応不全)
⇒B現実直視(そもそも生物は現実直視)
⇒Cどうする?
⇒D実践(DNAの変化等)
→うまくいく部分(新しい機能として塗り重ねる=進化)
→うまくいかない→Bへ戻るor滅亡
◇ 因果関係と収束関係(実現関係)の矢印【岡田淳三郎 60代】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=126261&h_d=195&m_d=bpc
物事の摂理を原因→結果という因果関係で理解することが、
当然の思考法となっている。
しかし、その思考法or因果関係からは、決して実現可能性は
導き出されてこない。
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=195&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/ruinet.php3?index=11&cid=2&bid=0&tid=0&rankt=0&mhide=0&h_d=195&m_d=bpc
-----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
例えば同じ「いい男・いい女」系でも、
いい女カードはよく売れるけどいい男カードは不人気、とか
いい男カードの中でもライオンが人気が高い、とか
実は、場所や時代の空気によって、どんどん変わります。
それらの傾向から新しい時代を読み取ることが出来るのですが、
最近、東京でまた新しい動きが出てきたようです(*^∇^*)
◇「女は太陽」は最大の期待カード!【西谷文宏 29才】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=127675&h_d=195&m_d=bpc
「「女は太陽」!このカード凄くいい!!娘への最大の期待だわ!」
と感激しながら「女は太陽」カードを購入されたのです。
◇ 女は太陽 いい女はいつも充たされているから
その充足で周りも充たされる ◇
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i0=103&h_d=195&m_d=bpc
なんでやカードはネットでも購入できますが、
是非、なんでや露店で言葉の説明を聞いてください☆
------------------------------------------------------------------
■□■ 3.今週のなんで屋露店スケジュール ■□■
カードももちろんいいけれど、なんで屋の醍醐味はやっぱり、
お題を聞いて、現実を突破してゆく答えを得ること!!
◇ なんで屋に感謝!!【川井孝浩 31才】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=76742&h_d=195&m_d=bpc
ファン達から聞いた「なんで屋の使い方」は、
どれもこれも現実課題と繋がっており、
とても嬉しくなったので、紹介します。
1.予備校バイトに活用
2.演劇の台本が掴める
3.学校の勉強が面白い
4.恋愛よりも面白い
たまたま集まった多種多様な異世代仲間達の口から出てきたのは、
感謝の連続。
◇ 授業が分かり難いのはなんで?〜海老名なんで屋【斎藤一浩 42才】◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=127082&h_d=195&m_d=bpc
るいネットの認識群の有用性を実感すると共に、
素直で爽やかな3人組との共認関係の中で答えがスッキリ出た!
◇ 出店予定はここでチェック♪ ◇
http://www.rui.jp/roten/kantou.html?h_d=195&m_d=bpc (関東)
http://www.rui.jp/roten/kansai.html?h_d=195&m_d=bpc (関西)
http://www.rui.jp/i/ ※携帯から
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/ruinet.php3?index=11&cid=1&bid=0&tid=0&rankt=0&mhide=0&h_d=195&m_d=bpc
実感にフィットする言葉を捜している方へ。
社会のことを真剣に考える求めている方へ。
閉塞を打ち破る突破口を探している方へ。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/mm/mm_annai.html?h_d=195&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|