【メルマガるい892】 オランウータン、人間とそっくり!? [2019.12.03]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.892[2019.12.03]
■□ ◆◇ オランウータン、人間とそっくり!? ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
鳥類が持っている羽根は、本来空を飛ぶたべではなく、保温のための
機能だったそうです。たしかにダウン(下羽)のコート、すごく暖か
いですよね!http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=351201&h_d=1873&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
実現塾では約半年前から、生命誕生にまで遡り、生物史を追求してい
ます。ここ数回は原猿から真猿へ進化する時代に焦点を当てており、
それに先んじてるいネットでは、人類の祖先にあたる動物は何か?の
追求が繰り広げられています。
表情から感情を読み取り、笑うオランウータン
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=351411&h_d=1873&m_d=bpc
人類とオランウータンの類似点
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=351355&h_d=1873&m_d=bpc
DNA解析を元にした人類チンパンジー起源説に波紋を投げかけるオ
ランウータン起源説
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=346837&h_d=1873&m_d=bpc
約1160万年前に生息していた二足歩行する前の類人猿の化石が発見さ
れる〜やはり人類はオランウータンに近い種から進化した!?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=351038&h_d=1873&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週の事実報道 ■□■
★ 追求ポイント ★
(1)教科書は間違っている(1面)
→教科書を疑ったことがありますか?私達は教科書=事実と信じてい
ますが、実は間違いだらけです。地球に一番近い惑星は、「水金地火
木土天海」なら金星か火星だと考えてしまいますが、実は水星です。
生物の進化論でも教科書の「DNA突然変異説」では100兆年掛かっても
環境には適応できません。「三権分立」も実態は権力が結びついてい
ます。私達はなぜここまで教科書を信じてしまうのでしょうか?教科
書に蔓延する嘘を疑い、己の頭で追求が必要です。
(2)「近年、台風大型化、発生数増加」マスコミ報道の意図は?(3面)
→台風は昔の方が規模も数も大きいことを知っていましたか?印象操
作に流されず、事実をもとに報道の目的を追求しませんか。
(3)不安発の「先回り子育て」の害(4面)
→「その言葉、”自分の不安”発か”相手の充足”発か?」。相手の
追求機会を奪わない為にもまず考えてから発してみてはどうでしょう。
http://news.j-houdou.com/kusa/index.php
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1777&m_d=t28948
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1823&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1775&m_d=t28948
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|