【メルマガるい184】 まったり関係とその先にあるもの [2006.05.23]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ ◆◇メルマガ 【 る い 】 NO.184 [2006.05.23] ◆◇
■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。
最近雨が多いですね〜。
このまま梅雨入りしちゃうんでしょうか。
ところで、『5月病』ってご存知ですか?
新しい環境にも少し慣れて、緊張が解けたこの時期、
ふと不安な心境に陥ることを指してこう言いますが、
最近では、『新5月病』というのもあるらしいです。
なんでも、5月を過ぎても治らないとか、5月じゃなくてもかかるとか。
でもそれって・・・(^^;)
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=64075&h_d=184&m_d=bpc
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=93063&h_d=184&m_d=bpc
るいネットやなんでやは、季節のせいになんかしませんよ!!
みんなで事実を追求して可能性に向かってゆきましょう〜☆
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
いるだけで安心。
だからあまり会話は必要ない。
それがけっこう心地いい。
最近、そんなまったり関係が増えてきました。
彼氏彼女も、友人も、親子も、、
もちろん、表面的だとか、物足りないとか、
一概に肯定できる状態ではありません。
しかし、もっと深い次元にある大きな可能性。
「いるだけで安心=体感共認充足を得ることが出来る」
実はこれが、互いに警戒心を解いた人類本来の姿!
そして、知らず知らずのうちに増えてきた「マジ話」
これこそが、人類の新しい姿の萌芽なのです!!
◇ 繋がり欠乏からの変化【北村浩司 壮年】 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=114707&h_d=184&m_d=bpc
人間ウォッチングもメル友も(出会い系サイトも)衰弱しつつある。
◇ おしゃべりって、何?【西谷文宏 29才】 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=111976&h_d=184&m_d=bpc
「バカ話」から「マジ話」へのおしゃべりの転換は
人類史始まって以来の大転換!
◆ まったり充足の原点について勉強しよう!!
『参考文献:実現論第一部 ニ.サル時代の同類闘争と共認機能』
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=100&c=1&t=4#07&h_d=184&m_d=bpc
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp?h_d=184&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=184&m_d=bpc
-----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
なんでやカードが登場して以来、不動の1位を築いてきた
『“想う”って相手の心と書く』カードに迫る勢い!
◇ いつもいてくれてありがとう ◇
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i0=151&h_d=184&m_d=bpc
「いてくれて」ありがとうがポイントです。
参考投稿:http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=109165&h_d=184&m_d=bpc
※同じ絵の言葉違い、同じ言葉の絵違いもあります。
なんでやカードはネットでも購入できますが、
是非、なんでや露店で言葉の説明を聞いてください☆
------------------------------------------------------------------
■□■ 3.今週のなんで屋露店スケジュール ■□■
「国の借金どうしたらいい?」
「勉強するのは何のため?」
答えが穴あきになったボードに、
小学生も中学生も興味深々!!
保母さんになりたい中学1年生の子は、なんと、
自分のためでなく、将来子供たちに聞かれたときのために
いろいろ聞いて帰りました☆
鋭い質問に困ったら、答えを仕入れになんでやさんへ!
◇ 出店予定はここでチェック♪ ◇
http://www.rui.jp/roten/kantou.html?h_d=184&m_d=bpc (関東)
http://www.rui.jp/roten/kansai.html?h_d=184&m_d=bpc (関西)
http://www.rui.jp/i/ ※携帯から
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=184&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
msg:login
上記のアドレスからるいネットにアクセスしていただきますと、自動的に
ログインできます。(一部のパソコンでは、使えない場合もあります)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|