【メルマガるい865】 ストローとレジ袋は、廃止しても何も変わらない [2019.05.28]
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.865[2019.05.28]
■□ ◆◇ストローとレジ袋は、廃止しても何も変わらない◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
GoogleやAppleが最近、人材募集要項から大卒資格を外したことが話
題になりました。この2社に限らず、世界展開している大企業で学歴
を問わない潮流が生まれています。いよいよ大学離れが加速していき
そうです。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=346110&h_d=1819&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
ストローやレジ袋の廃止運動が騒がれていますが、生命体や環境問題
に及ぼす影響は微々たる物。石油から作られるプラスチックは主に、
自動車や家電製品や家具、ペットボトルなどに使われています。問題
の本質は何なのか、事実に基づいた追求を深めていきましょう。
大嘘だらけの「プラスチック製ストロー有害説」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=346208&h_d=1819&m_d=bpc
「レジ袋は環境を破壊する」という真っ赤な大嘘
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=346068&h_d=1819&m_d=bpc
まだ使える製品を、環境に配慮した製品に買い替えることが最大の環
境破壊
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=345928&h_d=1819&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ新聞 ■□■
★ 週刊 事実報道 ★
http://www.jhoudou.com?h_d=1605&m_d=t28948
(1)台湾で地震→日本1年以内発生(1面)
→南海トラフ大地震が1年以内に発生する危険性が高まっています。
台湾と日本の相関性は?地震が発生するメカニズムとは?
(2)製薬会社の利益率 異常な高さ(3面)
→病気を治すために服用しているはずの薬。なぜ長期間使用すること
になってしまうのでしょうか?
(3)時代錯誤な教員たち 子供をつぶすのは彼らだ(4面)
→学歴信仰や詰め込み教育は、社会にとって子供にとってがんでしか
ないという認識が広がってきているのに、なぜ教員の認識はこうも時
代錯誤なのでしょうか。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1777&m_d=t28948
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1819&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1775&m_d=t28948
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|